そのパーツは必要!? ネイキッドのアンダーカウル、何の意味がある?
バイクのニュース / 2024年11月11日 10時10分
ネイキッドバイクに取り付けられるカウルの一種である「アンダーカウル」の特徴を知っていますか。カスタムパーツとしての魅力、他のタイプのカウルと比較したメリットとデメリットを場面ごとに解説します。
■もともとはサーキットでのオイル飛散防止が目的
ネイキッドバイクの“ネイキッド(naked)”は“覆いのない”、“むき出しの”という意味。エンジンがカウルなどで覆われておらず、むき出しになった状態のバイクを指します。
ネイキッドバイクに、ロケットカウルやビキニカウルなど、さまざまなカウルをカスタムする人も少なくない
そんなネイキッドバイクに、ロケットカウルやビキニカウルなど、さまざまなカウルをカスタムする人も少なくなく、アンダーカウルもそのひとつです。アンダーカウルとは、バイクの底部のみを覆ったカウルのこと。
純正オプションで用意されているものもあれば、後付けで社外パーツを取り付けることも可能です。中にはバイクショップに依頼せずに自分で取り付け作業をおこなってしまう人もいるようです。ネイキッドバイクに装着されているアンダーカウルには、どのような意味があるのでしょうか。
見た目をかっこよく見せるためのカスタムパーツのひとつと捉えている人もいるかもしれませんが、もちろんそれも間違いではありません。
しかし、アンダーカウルはもともとサーキットでエンジンブローした際に、オイルがコースに飛散して後続車が転倒してしまうなどの二次被害を防ぐために取り付けられるようになったもの。
サーキットではレギュレーションでエンジンオイルの全容量を受け止められるだけの大きさ、形状のアンダーカウルの装着を義務としている
つまり、「アンダーカウル」=「オイル受け」です。そのため、サーキットではレギュレーションでエンジンオイルの全容量を受け止められるだけの大きさ、形状のアンダーカウルの装着を義務としている場合がほとんどです。
このように、サーキットを走る車両に装着されるものであったことから、アンダーカウルを装着することで、バイクをレーシーな印象に変えることができます。多くの人はそれを目的とする場合が多いようですが、中には、全体のバランスを見て下部にボリュームが欲しいと装着する人もいます。
では、ドレスアップできるという点以外には、どのようなメリットがあるのでしょうか。
まず考えられる1番のメリットは、走行時の空気抵抗を減らすことができる点です。これは、フルカウルやハーフカウルなどの役割と同じですが、空気抵抗を減らし、空気を掻き分けて進むことにより安定した走りができ、さらには燃費もよくなることが期待されます。
とはいえ、アンダーカウルは、車体に対して面積が小さいため、実際に高速道路などで走行をした場合でも安定性が増したと感じられるかといえば、そうでない場合も多いです。
アンダーカウルは、走行中に跳ね上げた泥や小石などからバイクを守ることができる
そしてふたつ目は、走行中に跳ね上げた泥や小石などからバイクを守ることができるという点です。
装着したアンダーカウルを見てみると、知らないうちに跳ねた小石による小さなキズや凹みがたくさんできているのを確認できることがあります。バイク本体へのダメージを抑止するのに、アンダーカウルは効果的であると言えるでしょう。
では、反対にアンダーカウルを装着することにデメリットはあるのでしょうか。
まずひとつ目のデメリットは、メンテナンス作業がしにくくなる点です。オイル交換をするには、アンダーカウルを1度取り外さなければなりません。作業の工程がひとつ増え、手間が増えてしまいます。
ふたつ目のデメリットは、カーブでバンクすると擦ってしまうことがある点です。バイクの底部にアンダーカウルを付けることで、最低地上高が下がり、バンク角が減る場合があります。
バンクしても擦らないサイズ、形状のものを装着することが重要ですが、カーブに差し掛かる前に減速してあまりバンクさせずに曲がるという心掛けも大切です。また、急な段差でぶつけてしまうという場合もあるので、十分に注意して走行しましょう。
そして3つ目のデメリットは、アンダーカウルが高温になることがある点です。
アンダーカウルは、熱を発するエキパイを覆うような形で装着するため、熱がこもり熱くなることもある
アンダーカウルは、熱を発するエキパイ(エキゾーストパイプ)を覆うような形で装着するため、熱がこもり熱くなります。それだけでなく、サイズや形が合っていない社外パーツを付けていると、焦げたり、溶けてしまうことも少なくありません。そのため、カウルの内側に断熱シートを貼り熱対策をするライダーもいます。
また、デメリットとは異なりますが、社外パーツを付ける場合、タイヤやマフラーなどに干渉してしまうこともあります。その場合は加工が必要になることも覚えておきましょう。
ちなみに、アンダーカウルを付けた状態で、車検は通るのか気になる人もいるかもしれませんが、結論から言うと通らない場合もあります。
車検に通るバイクの最低地上高は決まっていて、9cm以上でなければなりません。合わないアンダーカウルを装着し、最低地上高が9cm未満になっている可能性のある人はきちんと確認をしておくとよいでしょう。
※ ※ ※
ネイキッドバイクにアンダーカウルを装着することには、レーシーさが増す、空力特性が向上する、跳ね上がった小石から車体を守れるといったメリットがあります。しかしその一方で、段差でぶつけたりカーブで擦ってしまいやすくなったりなどのデメリットも生じます。好みのアンダーカウルを見つけた際は、メリットとデメリットを踏まえて熟考しましょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
見た目と機能によって変わる!? バイクのホイールにはどんな種類があるの?
バイクのニュース / 2024年11月18日 9時10分
-
オイルで汚れたバイクを丸洗いしたら…… ドロドロの状態をピカピカに戻す様子に「オキシクリーンの効果すごい」「洗車参考になりました」
ねとらぼ / 2024年11月17日 21時0分
-
使うタイミングが難しい!? クイックシフターは、どんなメリットがある?
バイクのニュース / 2024年11月15日 9時10分
-
『愛車をカッコ良くしたい!』コストや性能も要チェック、初心者が知っておきたいホイールカスタムの基本~カスタムHOW TO~
レスポンス / 2024年10月29日 11時30分
-
防風性能を高めて快適ライディング!! 「ウインドプロテクション」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース / 2024年10月26日 8時10分
ランキング
-
1とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
2「合コンも仕事のつもりだった」20代で“年収1,000万”稼ぐ彼氏の苦しすぎる浮気の言い訳に唖然
日刊SPA! / 2024年11月21日 15時51分
-
3【GU】1290円の「冷たい風も防ぐ手袋」は、自転車に乗っていても手があったか! 水や汚れをはじく&スマホ操作もできる高機能グローブ
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月22日 8時35分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5ブラック工場勤務なのに総資産1億円! 大台を達成した30代に教えてもらった7つの“節約テク”
週刊女性PRIME / 2024年11月22日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください