1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

スーパーカブC100「鉄カブ」なら可能な板金修理に挑戦!! 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.23

バイクのニュース / 2024年11月27日 7時10分

自分自身の生誕年は「記念すべき年」ですが、そんな生誕年に想いを馳せて、同い年の1962年型スーパーカブC100と暮らしています。今でこそキャブ時代のスーパーカブは「鉄カブ」と呼ばれていますが、その元祖モデルがスーパーカブC100シリーズでもあります。鉄カブにありがちな転倒による凹=へこみを、DIYで板金で修理してみました。

■鉄カブだから可能な修理方法なのか!?

 パイプフレームの上からプラスチック製外装カバーで覆われているのが、現代版スーパーカブの車体構造になります。そのような仕様ではなく、鋼板プレスフレームと鋼板プレスフロントフォーク&リヤフォーク(スイングアーム)で車体を構成していたのが、往年のスーパーカブの姿です。

 立体商標登録のエンブレムを貼った最終型リトルカブが、往年のデザイン=最後の「鉄カブ」だと思いますが、その登場からでもすでに10年が経過しました。鉄カブと呼ばれるモデルが旧車扱いされるようになって久しいですが、最後まで生産されたスーパーカブやリトルカブの鉄フレームは、1971年に発売されたスーパーカブ・デラックスシリーズが、そのルーツ的モデルに当たります。

1962年型のスーパーカブは今年62歳。同い年だと考えれば、足腰は弱くなるし、転んだ時には怪我しますよね~。そんな1962年型C100を元気良く走らせ「俺が先か、お前が先か……」なんて思いながら、メンテナンスして楽しんいでます1962年型のスーパーカブは今年62歳。同い年だと考えれば、足腰は弱くなるし、転んだ時には怪我しますよね~。そんな1962年型C100を元気良く走らせ「俺が先か、お前が先か……」なんて思いながら、メンテナンスして楽しんいでます

 50ccエンジンモデルの場合は、スーパーカブC100が登場した1958年から、スーパーカブC50シリーズ(オッパイカブ、行燈カブなど)、その後のスタンダードシリーズまでは、別体タンクの鋼板プレスフレームを持ち、1971年に登場した豪華版のデラックスシリーズでは、鋼板プレスフレームながら、モナカ合わせのフレーム内部にガソリンタンクを持つ、インナータンク仕様に変更されました。デラックスシリーズは「かもめカブ」の愛称で親しまれてますが、国内では1979年頃まで販売され、その後は、フレームのステアリングヘッドパイプの位置を高くして、ハンドルをフラット形状に戻したシリーズとなり、継続生産され続けました。

 そんな当時のモデルは、すべて鋼板プレスフレーム仕様で、今では「鉄カブ」と呼ばれ、て旧車の仲間入りをしているモデルです。

■ボルト×ナットをジャッキ代わりに利用

 自分のスーパーカブC100ですが、購入当初から気になっていたのがフロントフォークの凹みでした。

車両購入前からあった古傷とでも言うのでしょうか……。他には目立つキズが無いので、どのような経緯でフロントフォーク左下が凹んだのかわかりません。この凹みだけは板金修理してあげたいと、購入時から思っています車両購入前からあった古傷とでも言うのでしょうか……。他には目立つキズが無いので、どのような経緯でフロントフォーク左下が凹んだのかわかりません。この凹みだけは板金修理してあげたいと、購入時から思っています

 転倒したのか? それとも衝突されたのか? まったく不明ですが、フロントフォークの左下に凹みがあります。

手元にあったボルトの長さが鉄フォークの袋とじの内幅よりもわずかに短かったので、そのボルトにナットを取り付けて、内幅よりも僅かに短くセットした状態で凹んだ部分にセットしました。まずは指先でナットを緩めて板金に突き当てます手元にあったボルトの長さが鉄フォークの袋とじの内幅よりもわずかに短かったので、そのボルトにナットを取り付けて、内幅よりも僅かに短くセットした状態で凹んだ部分にセットしました。まずは指先でナットを緩めて板金に突き当てます

 その他に、大きな外傷はありませんでしたので、この凹みだけは、直しておきたいと思いました。そこで辿り着いたのが、簡単な「ボルトジャッキ作戦」です。

 正直申せば、あと5ミリほど長いボルトがあれば(長いボルトを切って作れば良かったのですが……)、もう少しいい感じに修理できたと思います。それはまた今後の楽しみとして取っておこうと思います。

もう少し頑張ってボルトジャッキ板金を行うことで、間違いなくもっともっと仕上がりは良くなっていたと思いますが……。それでも当初の凹みと比べれば、かなり元通りに使づいていると思います。そのうち何とかすることにしましょうもう少し頑張ってボルトジャッキ板金を行うことで、間違いなくもっともっと仕上がりは良くなっていたと思いますが……。それでも当初の凹みと比べれば、かなり元通りに使づいていると思います。そのうち何とかすることにしましょう

 小学生の時に、初めて自分で運転したバイクがスーパーカブ(父親所有のC100)でした。この同い年生まれのスーパーカブは、自分にとっては大切なバイクかつ特別なバイクなので、これからも末永く「遊んでもらおう」と思っています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください