強烈な個性が溢れるホンダ「ドリームCS71」 スポーツ時代の花形登場!
バイクのニュース / 2024年12月24日 19時40分
1958年にデビューした排気量250ccクラスの4ストローク並列2気筒SOHCエンジンを搭載したホンダ「ドリームCS71」は、ホンダのメインモデルからのバリエーションモデルです。アップマフラーとロングシートでスポーツルックを強調しました。
■「神社仏閣」のスポーツスタイル!?
バイクメーカーが、同社のエンジンや車体を流用してバリエーションモデルを発売することはよくあるハナシです。ホンダで例を挙げると、「CRF1100Lアフリカツイン」のエンジンとフレームを流用して「NT1100」や「ホーク11」が製作されました。排気量250ccクラスなら、「CRF250L」と同形式のエンジンは「レブル250」や「CL250」にも使用されています。現在では一般的となった同じ車両で個性を分けたバリエーション展開は、いつ頃からあったのでしょうか?
1958年発売のホンダ「ドリームCS71」は、世界水準を超えたと評される「ドリームC70」のスポーツバリエーションモデル
1958年に登場したホンダ「ドリームCS71」は、スンダードモデルである「ドリームC70」のスポーツタイプです。当時の時代背景を振りかえってみると、「ドリームCS71」が発売された1950年代後半には、日本に2輪メーカーが30社以上ありました。その分、現在と比べると売り出される新型車の数もだいぶ多かった訳ですが、当時はまだ欧州車のデザインを参考にしている段階で、数は多くてもどれも同じような形に見えます。
スクーターやモペットにはユニークな車種もありましたが、排気量が125ccから500ccくらいまでは、概ねオーソドックスな形状で、現在と違い使用できる樹脂素材(プラスチック)も限られていたという理由も考えられます。
そんな中で登場したホンダ「ドリームC70」は独特の角ばったスタイルで、「神社仏閣デザイン」と呼ばれて好評を得ます。この「ドリームC70」は当時のホンダのメイン機種で、そのバリエーションモデルが「ドリームCS71」でした。
この2台は基本的にエンジンと車体は共通です。現代的目線で見ると、「ドリームCS71」はスポーツタイプと言うよりもアバンギャルドなデザイン追求型に見えます。
存在感たっぷりの左右2本出しのアップマフラー。バイク版のスポーツカー的スタイル
そんな「ドリームCS71」の特徴は、エンジン左右に広がって後方へ流れるアップマフラーです。バイクのデザインはすべからく機能と結びついていると考えがちですが、このマフラーのレイアウトは性能アップの秘密が隠されていると思いたいものの、視覚的なカッコ良さが採用の大きな理由でしょう。
現在ではアップマフラーはオフロード車の特徴で、路面の凸凹に対して最低地上高を確保するために有効な取り回しになっています。1950年代の世界選手権モトクロスではアップマフラーはまだ少数派で、絶対に必要な装備ではなかった様です。
一方、ロードレースではアップマフラーの方がコーナーリング時にバンク角を深く設定できると考えられていました。レーシングマフラーは細いパイプでも作れますが、当時、消音効果の高い市販車の太いマフラーでバンク角を確保するには、アップマフラーは有効な手段でした。
左右に回したエキゾーストパイプが勇ましい。「ドリームC70」同様のエンジンは強化されて2PSアップ。セルモーターも装備
もうひとつの特徴は、ロングシートです。2人乗りでのツーリングに便利なことは間違いありませんが、スポーツモデルなので高速時の前傾姿勢にも有効とされています。さらに両足をシートまで上げて、全身を伸ばして腹這いになって乗る「フライング」と呼ばれるフォームが容易にできる、と言われていました。フライング姿勢が本当に最高速を伸ばすかどうかは疑問ですが、当時のバイク事情を窺わせる興味深い話です。
車体は鋼板を使用したプレスバックボーンフレームで、足まわりも「ドリームC70」と概ね同じ。ベースになった排気量250ccクラスの並列2気筒SOHCエンジンは、「ドリームC70」の17.7PS/7400rpmに対して、スポーツモデルの「ドリームCS71」は19.7PS/8400rpmへと強化されています。
公道を走るスポーツバイクには実用的な速さだけでなく、伝統的だったり革新的に見える視覚的な魅力が必要なことは、昔も現在も変わらないことを、「ドリームCS71」がそのスタイルで教えてくれます。
まだバリエーションモデルという考え方が一般的ではない中で、よりファンの要望に近いモデルや新しい遊びと用途を提案するホンダのバイク作りが集約されているモデルです。
ハンドルから角形ヘッドライト、フロントフォークまで鋼板製のフロントまわり
「ドリームCS71」と同時に、排気量300ccの兄弟車「ドリームCS76」も発売され、その後「CS」モデルは排気量を拡充してシリーズ化されました。
ホンダのモデル名が「CB」へと再編されていく中で、「ドリームCS71」にマイナーチェンジはありましたが、直接的な後継機種はありません。
ホンダ「ドリームCS71」(1958年型)の当時の販売価格は18万2000円です。
■ホンダ「DREAM CS71」(1958年型)主要諸元
エンジン種類:空冷4ストローク並列2気筒SOHC
総排気量:247cc
最高出力:19.7PS/8400rpm
車両重量:158kg(乾燥)
フレーム形式:鋼板プレスバックボーン
【取材協力】
ホンダコレクションホール(栃木県/モビリティリゾートもてぎ内)
※2023年12月以前に撮影
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
本田宗一郎との約束を果たした2ストロークマシン「RC500M」世界一への道程
バイクのニュース / 2024年12月17日 19時40分
-
ホンダ「CB」の名を世界に轟かせた脅威の4気筒マシンと、スーパーバイクレースの夜明け
バイクのニュース / 2024年12月10日 19時40分
-
ハスクバーナ「ヴィットピレン401」 2024年型は400ccシングルロードスポーツの資質に感心!!
バイクのニュース / 2024年12月7日 11時10分
-
ホンダ「XL250S」は「23インチのワークブーツ」と呼ばれた林道ブームの主人公
バイクのニュース / 2024年12月3日 19時40分
-
国産50ccバイクが終了!? ということで最速の50ccマシンを振り返ってみた
&GP / 2024年12月1日 7時0分
ランキング
-
1ケンタッキー公式 自宅で「オリジナルチキン」を温めなおす方法 SNS「クリスマスにぴったりな情報」
オトナンサー / 2024年12月24日 20時10分
-
2「ちょっと太った?」ズケズケと失礼な物言いをする保険屋を黙らせた“意外すぎる人物”の一言
日刊SPA! / 2024年12月24日 15時53分
-
3幸せな老後を過ごすために50代で手放しておきたい3つの「G」
オールアバウト / 2024年12月24日 20時30分
-
4元銀行員が教える!日常使いする銀行の選び方3つのコツ
オールアバウト / 2024年12月24日 21時40分
-
5「1000億円投資」ジャパネットが握る長崎の"命運" 異例の「民設民営」スタジアムに見る"究極の地元愛"
東洋経済オンライン / 2024年12月24日 12時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください