チャプター2から新作フレームセット「RIRA(リラ)」登場 「ライドフィール」を追求したオールラウンダー
バイクのニュース / 2024年12月27日 13時10分
ニュージーランドの自転車メーカー「CHAPTER2(チャプター2)」は、その洗練された独創的なデザインと、マオリ語を用いたネーミングで独特の世界観を作り上げています。新作のフレームセット「RIRA(リラ)」は、「ライドフィール」を重視した軽量オールラウンダーです。
■官能性能にこだわった、心に響くロードバイク!?
ニュージーランドの自転車メーカー「CHAPTER2(チャプター2)」は、美しいグラフィックが特徴的です。また各バイクに名付けられているモデル名称は、ニュージーランドの先住民族、マオリ族が話したマオリ語で綴られており、深い意味が込められています。
CHAPTER2「RIRA」(完成車イメージ)カラー:WHITE FADE W/SWIRLS
新たに登場したオールラウンダー(万能)型のフルカーボンロードバイク「RIRA(リラ)」は、力強さを示す単語とのこと。
開発チームが最も重要視したのは、節約ワット数でも軽さでもなく、サイクリング本来の魅力を愉しめる「ライドフィール」です。「リラ」に求めたのは、わかりやすい官能性能に注力しているということです。
フレームのメイン素材は東レのT1100カーボンファイバーを使用しており、優れた剛性対重量比を実現しています。またサイズごとに適切なBBドロップに変化させることで、敏捷性とパワーを余すことなく推進力に変換する特性を高めています。
各種の規格は現在の標準規格に合わせており、ボトムブラケット(BB)はT47(85.5mm)を採用し、タイヤクリアランスは最大幅32mmまで対応と、ハイスピードからコンフォートまで対応できる懐の深さも備えています。
CHAPTER2「RIRA」(フレームセット)カラー:BLUE+UD DIGITAL
グラフィックにはこだわりの2種類を用意しています。WHITE FADE W/SWIRLSは、「SWIRLS(渦)」のとおり螺旋状のグラフィックを用いており、BLUE+UD DIGITALには不規則に並ぶドット柄を配置したデザインで、対照的な印象を持たせています。
CHAPTER2「RIRA」はフレームセット販売のみで、価格(消費税10%込み)は43万8000円となっています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
世界トップレベルの「チームアルケアB&Bホテル」が使う「Bianchi(ビアンキ)」の自転車とは?
バイクのニュース / 2025年2月5日 17時10分
-
視線を集める一台!フルカーボンの電動アシスト自転車は、スタイリッシュで超軽量!
&GP / 2025年2月3日 21時0分
-
ENVE(エンヴィ)から エンデュランスフレーム FRAY NEWカラー発表
PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分
-
豪州王者も駆る最先端のタイムトライアルバイク GIANT「Trinity Advanced SL」2025年モデル登場
バイクのニュース / 2025年1月22日 12時10分
-
ファッションアイテムとしても優秀! おしゃれな折りたたみ式電動アシスト自転車「Wowcat C1」
&GP / 2025年1月8日 11時30分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください