これからどうなる「カーボンニュートラル」!? ホンダが独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」を公開
バイクのニュース / 2025年1月3日 18時10分
ホンダが2024年12月18日に、独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」について「Honda e:HEV事業・技術取材会」を開催。ホンダのハイブリッド事業やe:HEVの進化の方向性とともに、今後のハイブリッド車へ順次搭載を予定している次世代技術を公開しました。
■ホンダのハイブリッド事業やe:HEV進化の方向性とは
2024年12月18日にホンダが、独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」についての「Honda e:HEV事業・技術取材会」を開催。
ホンダのハイブリッド事業やe:HEV進化の方向性とともに、今後のハイブリッド車へ順次搭載を予定している次世代技術を公開しました。
ホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」
ホンダは2050年のカーボンニュートラル達成に向け、「2040年にEV・FCEVの販売比率100%」とする目標を掲げ、2020年代後半以降に訪れるEV普及期を見据えた中長期的な視野に立ち、強いEVブランド、事業基盤の構築に取り組んでいます。
その一方で、2020年代中盤までのEV移行期にあたる現在では、引き続きハイブリッド車に対する需要が高く、新たなハイブリッド車の開発を間断なく進めています。
そしてe:HEVは、圧倒的な燃費の良さ(環境性能)と、大出力モーターによる上質で爽快な走り(走行性能)の両立を実現する、ホンダ独自のハイブリッドシステムです。
現行のシステムから次世代システムへの刷新においては、この強みをさらに磨き上げ、より魅力的なラインナップを通じた「五感に響く移動の喜び」を提供する方針。
これにより、グローバルにおけるハイブリッド車の販売計画は、2030年までに年間130万台を目指します。
ホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」
e:HEVは、バッテリー電力のみで走行する「EVドライブモード」、エンジンで発電しモーターで走行する「ハイブリッドドライブモード」に加え、エンジンとクラッチを直結してタイヤを駆動する、独自の「エンジンドライブモード」の3つのモードをシームレスに自動で切り換えることで、あらゆるシーンで高効率な走行を実現。
次世代e:HEVでは、小型・中型それぞれのシステムにおいて、エンジン、ドライブユニットをはじめとする構成部品および制御技術の刷新を行うことで、環境性能と走行性能のさらなる向上を目指します。
具体的には、1.5L/2.0L直噴アトキンソンサイクルエンジン、フロントドライブユニットおよび統合冷却システムをそれぞれ新規開発し、次世代中型プラットフォームと組み合わせることで、10%以上の燃費向上を計画。
エンジンは、今後のグローバル環境規制への対応も踏まえ、出力を低下させることなく、日常での走行から高速道路での合流など強い加速が必要な場面まで、全領域において理論空燃比を実現し、出力性能と低燃費の両立を目指します。
また、1.5Lエンジンは、トルクと回転数のバランスにおいて、エンジン燃焼効率が高効率となる領域を、現行に対して40%以上拡大し、大幅な燃費向上を実現します。
PRELUDE Prototype e:HEV Next Generation
フロントドライブユニットは、パッケージングの小型化と高効率化を両立。小型・中型ドライブユニット双方における共通部を最大化することで、コストを大幅に低減させ、事業性の改善にも寄与します。
それに加え、各ドライブモードにおけるエンジンやモーターの高効率化を実現。エンジンドライブモードでは、エンジン直結時のトルク伝達効率の向上に加え、走行中のバッテリーアシストの活用により、高速クルーズ時の高効率なエンジンドライブモードの活用幅を拡大し燃費向上が図られます。
さらにEVドライブモード、ハイブリッドドライブモードについても、電力変換およびエンジン効率の向上が図られており、エンジンの燃焼効率は1.5L/2.0L ともに、最高効率が実現されました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
雪道に強いおすすめSUV5選! コンパクトな都市型SUVを中心に紹介
MōTA / 2025年2月5日 19時45分
-
リッター「30km以上」も走れる! サイコーな低燃費モデル3選! 新車“約200万円”のモデルも! 燃費も実用性も兼ね備えた「コンパクトカー」とは
くるまのニュース / 2025年2月1日 13時10分
-
【2025年】国産SUVおすすめ人気ランキングTOP15! 失敗しない選び方も紹介
MōTA / 2025年1月27日 14時0分
-
1000キロ走れる? スバル新型「クロストレックe-BOXER(S:HEV)」で長距離ドライブに挑戦! 驚きの結果とは
くるまのニュース / 2025年1月16日 23時10分
-
WR-VやZR-Vと似た車名の多いホンダSUVの選び方 国内で購入可能なモデルを網羅、狙い目は?
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 9時30分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください