待ちくたびれてない? ファン待望の5ドアジムニー! スズキが「ジムニー ノマド」を発売
バイクのニュース / 2025年2月7日 15時10分
スズキが2025年1月30日に、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つジムニーシリーズで初となる5ドアモデル 新型「ジムニー ノマド」を公開。4月3日に発売すると発表しました。
■噂の5ドアジムニーが遂に登場
2025年1月30日にスズキが、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つジムニーシリーズで初となる5ドアモデル 新型「ジムニー ノマド」を公開し、4月3日より発売すると発表しました。
スズキ「ジムニー ノマド」シズリングレッドメタリック ブラック2トーンルーフ
新型ジムニー ノマドは、「本格的な悪路走破性を持つ5ドア コンパクトクロカン4×4」がコンセプト。
ジムニーシリーズ最大の魅力である悪路走破性を維持しながら、リアドアの採用やホイールベースの延長などにより、後席の居住性や快適性向上が実現された4人乗りのモデルです。
デザインは、ジムニーのシンボルである5スロットのフロントグリルにガンメタリックの塗装とメッキの縁取りを施すことで、上質感が表現されました。
また、車体色は鮮やかなパールレッドの質感がエネルギッシュでアクティブな印象のシズリングレッドメタリックと、上質感を感じられるセレスティアルブルーパールメタリック等がジムニーシリーズとして新たに設定されるなど、全6色のラインナップとなりました。
パッケージングは、ジムニー シエラに対して全長及びホイールベースを延長。後席乗員の着座位置を後方に移動することで、後席の乗降性や居住性の向上と荷室空間の拡大が実現され、ロングドライブでの快適性が高められています。
スズキ「ジムニー ノマド」の内装
走行性能は、ジムニーシリーズの特長であるラダーフレームを「ジムニー ノマド」用に新作し、重量増加に対して必要な剛性を確保。FRレイアウト、副変速機付パートタイム4WD、3リンクリジッドアクスル式サスペンションなどの車体構成は継承されています。
また、ホイールベースの延長により、高い直進安定性、及び操縦安定性を実現。安全装備は、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」が標準装備されたほか、アダプティブクルーズコントロール(ACC)を採用するなど、機能が充実されています。
そんなジムニー ノマドは、経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「サポカーS ワイド」、国土交通省による「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」に該当。価格(消費税込)は5MTモデルが265万1000円、4ATモデルが275万円です。
なお、現在ジムニー ノマドは販売計画台数を大きく超える約5万台の受注を受け、新規申し込み受付を一時的に停止中。受注の再開スケジュールは未定となっています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スズキ新型「カクカク5ドアSUV」発表! 日本初の「“リアドア付き”ジムニー」何がスゴイ? 新型「ジムニーノマド」だけが持つ“専用装備と機能”とは!
くるまのニュース / 2025年1月31日 15時10分
-
265万円! スズキ新型「ジムニー5ドア仕様」初公開! シリーズ初の「ロングボディ」採用&専用装備も! 広い“車内空間”で快適性アップの 「ジムニー ノマド」に込められた想いとは?
くるまのニュース / 2025年1月30日 15時0分
-
スズキ、5ドアの新型『ジムニー ノマド』を4・3発売 5速マニュアル設定ありで約265万円から 目標月間販売台数は1200台
ORICON NEWS / 2025年1月30日 13時12分
-
長~い新型「ジムニー」ついに出た! ポイントは「従来モデルよりも同乗者に優しい」
乗りものニュース / 2025年1月30日 11時43分
-
スズキ新型「ジムニー ノマド」発表! シリーズ初の「5ドア車」なぜ国内投入? 後席・荷室もシッカリ使える“本格四駆”登場で期待高まる
くるまのニュース / 2025年1月30日 10時30分
ランキング
-
1クルマについている「謎の角」何のため? あるだけで「めちゃ便利」な“サメひれ”っぽい装備に注目! 意外な役割とは?
くるまのニュース / 2025年2月7日 12時30分
-
2え?「介護は嫁の務め」っておっしゃいました?この〈昭和脳〉の兄妹が!…寝たきりの義母を3年間介護し続けてきた64歳女性、遺産2,000万円の分割が終わった直後に家庭裁判所に駆け込んだワケ【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月7日 10時15分
-
3子どものADHD治療アプリ、厚労省承認へ…ゲーム形式で不注意改善
読売新聞 / 2025年2月7日 12時14分
-
4「女性との会話がなかなか続かない男性」が知っておくべき5つのこと
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時54分
-
5胃腸を整え免疫UP、薬剤師おすすめ「大根料理」3つ 今が旬の食材をおいしく食べて健康効果も期待
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 11時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)