バイクの歴史が刻まれる!? 「オドメーター」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース / 2025年2月3日 20時10分
バイクには様々な専門用語が存在しますが、この企画ではそうした「バイク用語」について解説していきます。
■バイクの総走行距離を把握
オドメーターとは英語で「odometer」と書き、日本語に訳すと走行距離計と言います。その意味の通り、バイクが生産されてからの総走行距離が記されたメーターです。
バイクのメーターに搭載された「オドメーター」。バイクが生産されてからの総走行距離が記されます
トリップメーターがリセットできるのに対し、オドメーターはその性格上、自分で操作することはできません。中古車市場ではそのバイクの価値を決める重要な要素のひとつとなっています。
法律で取付ることが規定されていて、車検時に車検証に距離が記載されることからも、重要なメーターであることが分かります。
昔はアナログタイプが主流でしたが、最近ではほとんどすべてのモデルでデジタルタイプのオドメーターを採用しています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大好きな愛車にずっと乗り続けたい! バイクの寿命を延ばす方法とは
バイクのニュース / 2025年1月24日 9時10分
-
6000万円超え! 日産「“22年落ち”スポーツカー」出現に反響多数! 「ここまで高いのか」「ついに…」 伝説の「最終モデル」は10倍の価格に! もはや新車な「R34ニュル」米AACに登場
くるまのニュース / 2025年1月21日 6時40分
-
ソフィアの「ラッタッタ~♪」は173万台の大ヒット!? ホンダで最も手軽に運転できる「ロードパル」
バイクのニュース / 2025年1月14日 19時40分
-
一体なぜ? 昔とくらべて今のバイクの排気音が静かになっている理由とは
バイクのニュース / 2025年1月13日 9時10分
-
どういうポイントが好き? リッター超え大型バイクの魅力とは
バイクのニュース / 2025年1月7日 9時10分
ランキング
-
1こんな所までモザイク処理が…!Googleストリートビュー、意外なプライバシー保護に爆笑「うちもやられた」「面白い」
まいどなニュース / 2025年2月3日 7時20分
-
2《昭和生まれのお菓子ランキング》ベビースター抑えた1位は昭和39年発のメガセラー商品
週刊女性PRIME / 2025年2月3日 21時0分
-
3タイに移住した36歳男性が明かす、“食費だけで10万円近い”リアルな生活費「屋台飯はあまり食べなくなった」
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時53分
-
4新型車続々、2025年スポーツカー人気復活の兆し プレリュードやシビックなどの注目モデル公開
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 13時30分
-
5朝まで起きない「ぐっすりストレッチ」基本の3つ 眠るタイミングに向けて深部体温を下げる方法
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください