税法でも「原付(50cc)」でナンバーは「白」! 新基準原付の取り扱いが出揃う 今春にもスタート
バイクのニュース / 2025年2月4日 18時10分
新基準原付の軽自動車税の取り扱いについて、ようやく国会での議論が始まります。排気量を基準にする地方税法等改正案が閣議決定され、新基準原付に関する道路交通法、道路運送車両法、地方税法のすべての法令で、新基準原付=原付(50cc)の位置付けが定まります。
■早期に議決し、今春にも実施。原付=125ccがスタンダードに
排気量が異なるバイクを一律に「原付」として取り扱うことは可能なのか。もともと排出ガスの環境規制に適応することが目的で作られた規格について、総務省は税額が排気量で区分されていることを根拠に、法令改正を目指しました。
新基準原付の排気量は125ccだが、軽自動車税は「50cc原付」と同額とするため、課税標識(ナンバープレート)の色はピンクではなく白で区別される(写真は50cc原付のもの)
2025年2月4日、その税額を定める地方税法で、排気量125ccクラスの新基準原付も、排気量50cc以下の原付と同額の税額とすることが盛り込まれた改正案が閣議で決定されました。
村上誠一郎総務相は同日朝の会見で、法案成立の見通しについてこう述べました。
「本日(4日)、国会に提出予定としております。これらの法案について年度内に成立できるようしっかり取り組んでいきたい」
新基準原付は、50ccエンジンバイクに対して強化される排出ガス規制に環境適合するために考え出された規格です。
エンジン始動時から排ガス基準をクリアするためには、排気量を上げて、含まれる不純物を燃焼させることで対応します。
しかし50ccのエンジンバイクは温度上昇が緩やかなため、規制が実施される2025年11月以降は新車販売ができず、関係省庁とバイク業界が新しい基準について考えてきました。
■新基準原付の課税標識は50ccと同じ「小型の白地」ナンバー
地方税法改正案の国会提出を受けて、新基準原付の課税標識(ナンバープレート)のデザインも見えてきました。課税標識は市区町村に届出をしていることの証明ですが、車種区分を示す役割も兼ねています。
一部の地方自治体には、新基準原付はボディサイズが大きいので、駐輪場を兼ねた従来のバイク駐車施設では取り扱えない場合があると懸念を表明していました。
総務省市町村税課は、税額が50ccバイクと同額となるので、従来の課税標識を交付する方向です。原付ユーザーは、この取り扱いを歓迎しています。
「道路を走るときは原付で、止まっているときは125ccでは何のための原付かと思うしかない。いまでも利用を排気量で制限することには違和感があるが、これで安心して新基準原付に買い替えることができる」
地方税法の施行は4月1を目指します。これとは別に、同日からは原付免許以上の所持者が新基準原付に適合する125cc以下のバイクを運転することが可能になります。
今後の原付エンジンバイクのスタンダードが走り始めます。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新基準原付に問われるサイズ感ってナニ? 排気量で利用制限するバイク駐車場の時代錯誤
バイクのニュース / 2025年2月3日 18時10分
-
「新基準原付」登場! 最高出力を“制限”した「125cc以下」が原付免許で運転が可能に! 何が変わるのか
くるまのニュース / 2025年2月3日 5時50分
-
新基準バイクは年2000円=軽自動車税、既存原付きと同額―総務省
時事通信 / 2025年2月2日 5時49分
-
原付は好調!! なのに前年割れの2024年国内バイク市場 2025年の風向きは変えられるか!?
バイクのニュース / 2025年1月31日 17時10分
-
2025年 激変する“原付界隈”をホンダ企業広報が回答
バイクのニュース / 2025年1月6日 12時10分
ランキング
-
140代以上に人気の「お金のかからない趣味」ランキング 3位「読書・マンガを読む」2位「映画・ドラマ鑑賞」…8400人超が選んだ1位は?
オトナンサー / 2025年2月4日 8時10分
-
2福岡・佐賀の「西の都」を日本遺産「候補地域」に格下げ…文化庁、観光客周遊の取り組みなど評価低く
読売新聞 / 2025年2月4日 20時16分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4オルカンに毎月1万円「積立投資をあの世にいくまで続けるつもり」と語る73歳男性のリアルな運用成績
オールアバウト / 2025年2月4日 6時10分
-
5副業の報酬「お金以外でもOK」が80%、新しい価値交換時代の到来か
マイナビニュース / 2025年2月4日 17時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください