1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

クラッチ操作不要で楽しめるヤマハのネイキッド第二弾 「MT-07/MT-07 Y-AMT」発売

バイクのニュース / 2025年2月6日 7時10分

ヤマハ発動機販売株式会社は、「MT-07 ABS」の新型モデルを2025年2月26日に発売します。

■全面刷新し走行性能とスタイルをアップデート

 ヤマハ発動機販売株式会社は、「MT-07 ABS」の新型モデルを2025年2月26日に発売します。

ヤマハ「MT-07」2025年モデルヤマハ「MT-07」2025年モデル

 最高出力54.0 kW(73.4PS)/8,750rpm、最大トルク68Nm(6.9kgf-m)/6,500 rpmを発揮する排気量689ccのパラレルツインエンジンを搭載するMT-07は、軽量で機敏なハンドリングとアグレッシブな外観が特徴のミドルクラス・ネイキッドモデルです。

 新型モデルにおいては「YCC-T」(電子制御スロットル)の初採用、トルクフルなフィーリングを際立たせる排気サウンド、走行性アップに伴い剛性バランスを最適化した新設計フレーム/リアアーム、倒立式フロントサスペンションの新採用やリンク式モノクロスサスペンションのセッティング変更、「MT-07」専用設計のスピンフォージドホイールなど足回りの強化を行うことで全面刷新。

 スタイリングのアップデートのほか、専用アプリ「Y-Connect(Yamaha Motorcycle Connect)」をインストールしたスマートフォンと接続することで、各種電子デバイスの介入度を選択できる機能「YRC(Yamaha Ride Control)」を手元でセッティングしたり、さまざまな情報や画像をメーターに表示できる5インチフルカラーTFTメーターも採用されています。

ヤマハ「MT-07」2025年モデル。燃料タンクに食い込むようなサイドカバー、密着感あるシートと燃料タンクシート、シートカウルとの一体感など、パーツ同士が精密にはまり合い剛性感ある造形を表現していますヤマハ「MT-07」2025年モデル。燃料タンクに食い込むようなサイドカバー、密着感あるシートと燃料タンクシート、シートカウルとの一体感など、パーツ同士が精密にはまり合い剛性感ある造形を表現しています

 ブルー、マットライトグレー、マットダークグレーの3色が用意されたMT-07の価格(消費税10%込)は、スタンダードモデルが96万8000円、クラッチレバー操作不要でスポーティな走行が可能な電子制御シフト機構「Y-AMT」搭載モデルは105万6000円となっています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください