37年続く「Dio」ブランド最新モデル 原付二種「Dio110」2025年モデル発売
バイクのニュース / 2025年2月8日 7時10分
ホンダは、スタイリッシュな外観の原付二種スクーター「Dio110」「Dio110・ベーシック」をの2025年モデルを2025年3月6日に発売します。
■1988年誕生のDioブランド
ホンダは、スタイリッシュな外観の原付二種スクーター「Dio110(ディオ110)」「Dio110・ベーシック」をの2025年モデルを2025年3月6日に発売します。
ホンダ「Dio110」2025年モデル
2011年に発売されたディオ110は、扱いやすい出力特性と優れた環境性能を備えた排気量109ccの空冷4ストロークOHC単気筒エンジン「eSP」を搭載し、優れた燃費性能、取り回しやすい車体などが特徴のシティコミューターです。
前後14インチのホイールを備えることで軽快な走りを実現するディオ110では、エンジン始動時や、シートの解・施錠時に便利なHonda SMART Keyシステムを搭載。
ディオ110・ベーシックにおいては小物を収納できるインナーボックスや、シート下のラゲッジボックス、駐車時に便利なサイドスタンドが装備されています。
最新モデルではディオ110にマットギャラクシーブラックメタリックの車体色とレッドのキャリア、車名エンブレム、ディオ110・ベーシックに、都会的な印象の「ナイトタイドブルーメタリック」と、軽快感のある「パールスノーフレークホワイト」を新たに設定し、継続色の「マットギャラクシーブラックメタリック」とあわせた全3色で展開。
ディオ110の価格(以下、消費税10%込)は28万6000円、ディオ110・ベーシックの価格は25万800円となっています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ホンダ、Rebel 500を一部仕様変更 Dioシリーズのカラーも
財経新聞 / 2025年2月10日 17時14分
-
リッター「約60km」走る! ホンダ新「“コスパ最高”スクーター」がスゴイ! 96kgの“超軽量ボディ”×高性能エンジン搭載! “25万円”で買える「Dio110」が登場!
くるまのニュース / 2025年2月7日 8時10分
-
ホンダ、原付二種スクーター「Dio110」に新色設定…3月6日発売へ
レスポンス / 2025年2月6日 20時30分
-
「新生活の足」に選びたい! 通勤通学に活躍する、スズキ、ホンダ、ヤマハの原付2種スクーター11選
レスポンス / 2025年1月31日 12時0分
-
おい信じられるか?「JOG」と「Dio」が今や“親戚”なんだぜ… ホンダとヤマハ「スクーター大戦争」の“ちゃんちゃん”な結末
乗りものニュース / 2025年1月13日 18時12分
ランキング
-
1ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
日刊SPA! / 2025年2月11日 8時53分
-
2〈バレンタインは時代遅れイベント?〉職場で“チョコハラ”に遭った女性が「もう絶対義理チョコを渡すのはやめよう」と思った悲しき メモリーズ
集英社オンライン / 2025年2月11日 10時0分
-
3「油」で生理痛やPMS解消、栄養士が教える上手な“選び方”と“とり方” 注目は「カメリナオイル」
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 6時0分
-
440歳以上の20人に1人が発症する「緑内障」…3つのよくある間違い
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
-
5備蓄米放出でも政府はコメ価格を下げる気なし…識者が見解「相場を維持したい」思惑とは
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)