1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

令和6年6月6日は「ロク→ロック→鍵かけ」TKK(徹底的にカギかけようぜ大使)が街頭で鍵かけを呼びかけ 新潟

BSN新潟放送 / 2024年6月16日 0時59分

BSN

令和6年6月6日は6(ろく)が三つ並んでいます。「ロク→ロック→鍵かけ」ということで新潟中央警察署が市民に鍵かけを呼び掛けました。ダジャレ好きの警察官がいるのでしょうか?

6が3つ並ぶスリーロックの日に合わせて『新潟中央警察署TKK大使』に任命されたのは一正蒲鉾の「うな次郎くん」と岩下食品の「イワシカ」です。

TKKとは「徹底的にカギかけようぜ」の略です。

任命式の後は警察官がチラシやスナック菓子を配り、自転車や自宅などの鍵かけを徹底するよう呼びかけました。
ちなみに、なぜこの2体が大使に選ばれたかというと、ショウガとウナギにかけて『ショウガないとは言わせない泥棒もウナる鍵かけ』だそうです…

警察によりますと、今年県内では4月末までに364件の自転車盗難があり、鍵がかかっていなかった自転車の割合を示す無施錠率は76.4%で去年より5.2ポイント上回っています。

【新潟中央署 左京秀明 署長】「これだけの人に意識を持っていただけるのは非常にありがたいことですので、企業の皆さま方たちと一緒に防犯活動をしていきたい」

警察は、自宅や車でも離れる際には鍵をかけてほしいと呼び掛けています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください