1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

梅雨前線の北上で21日にかけて九州南部・奄美で大雨か 鹿児島では2日で300ミリの予想降水量 22日以降は日本海側で大雨の恐れも【今後の雨・風のシミュレーション】

BSN新潟放送 / 2024年6月19日 10時27分

BSN

停滞する梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、大気の状態が非常に不安定となっています。奄美地方では19日昼過ぎから夜のはじめごろにかけて、九州南部では20日昼前から昼過ぎにかけて、雷を伴って断続的に非常に激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。気象庁は土砂災害に警戒するよう呼びかけています。

雨の予想

▽19日に予想される1時間降水量(多い所)
  奄美地方 30ミリ

▽20日に予想される1時間降水量(多い所)
  鹿児島県(奄美地方を除く) 50ミリ
  奄美地方 40ミリ

▽20日午前6時までの予想24時間降水量(多い所)
  鹿児島県、奄美地方 100ミリ

▽21日午前6時までの予想される24時間降水量(多い所)


  鹿児島県(奄美地方を除く) 200ミリ
  奄美地方 100ミリ

その後、梅雨前線が本州付近へと北上する見込みで、前線付近を低気圧が東に進むことから、21日(金)以降は全国各地で大雨となる恐れがあります。
梅雨前線の位置によって雨の範囲が変わりますので、今後の気象情報に注意してお過ごしください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください