1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

今日全国で一番暑いのは新津 次いで三条 3位に長岡 新潟県内6か所で今年最高気温を記録

BSN新潟放送 / 2024年6月20日 17時39分

BSN

20日も新潟県内は日差しが絶えずに気温が上がり、県内28か所の観測地点の内6か所で今年最高の気温を記録するなど、最も暑い時期を上回る気温だったところが相次ぎました。

気象庁が発表した「全国観測値ランキング」によりますと、20日午後3時40分の時点で、新潟市新津の気温が34.7℃で全国で一番高く、次いで三条(34.6℃)、3位に長岡と沖縄県の波照間(34.0℃)、8位に小出(33.5℃)となっています。

20日午後3時現在、新潟県内で今年の最高気温を記録した地点は以下の6か所です。
三条 34.6℃/十日町 32.6℃/湯沢 32.2℃/相川 30.8℃/能生 30.0℃/弾崎27.9℃

新潟地方気象台によりますと、21日も新潟県は晴れますが、湿った空気の影響で、明け方から朝にかけては曇りとなる所もある予報となっています。

20日の全国最高気温ランキング(午後3時40分現在)

1位   34.7℃ 新潟県    新潟市秋葉区 新津(13:31観測)
2位   34.6℃ 新潟県    三条市    三条(13:31観測)
3位   34.0℃ 新潟県    長岡市    長岡(13:32観測)
3位   34.0℃ 沖縄県    竹富町   波照間(12:28観測)
5位   33.9℃ 福島県    喜多方市  喜多方(14:42観測)
6位   33.8℃ 福島県    伊達市    梁川(13:45観測)
7位   33.6℃ 福島県    福島市    福島(14:41観測)
8位   33.5℃ 新潟県    魚沼市    小出(12:27観測)
9位   33.4℃ 群馬県    桐生市    桐生(14:29観測)
9位   33.4℃ 山形県    米沢市    米沢(15:03観測)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください