1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【速報】誤った「ルウ」を提供か 小学校でアレルギー事故 児童3人が入院 ほか6人も誤って食べる

BSN新潟放送 / 2024年6月28日 16時59分

BSN

新潟県新発田市の小学校で誤った「ルウ」を提供したことによるアレルギー事故があり児童3人が病院に運ばれました。このほか、症状はなかったものの6人にも誤って提供していて、市教育委員会は調理員の確認不足が原因とみています。

新発田市教育委員会によりますと、28日午後1時ごろ、新発田市立豊浦小学校で給食を食べた5年生の児童がのどの痛みや口のかゆみを訴えたと連絡があったということです。児童は吐き気もあり現在入院しています。
確認したところ、新発田市学校給食北共同調理場で提供した「アスパラチキンドリアソース」について、誤ってアレルギー物質を除去していないルウを使用して提供されたということで、豊浦小学校のほかに、市立東豊小学校でも2年生と6年生の児童2人が病院に運ばれました。この2人は症状は軽いということです。


このほか、症状はなかったものの3つの小学校でアレルギー症状を発症する恐れのある児童6人も誤ったルウを使った「アスパラチキンドリアソース」を食べてしまったということです。

新発田市学校給食北共同調理場ではアレルギー用の冷蔵庫があり、保管していたアレルギー児童用のルウではなく、別の食品庫に入っていた無添加のホワイトルウを誤って使用したのが原因で、調理員の確認不足によるものとしています。

新発田市教育委員会はBSNの取材に「二度とあってはならない。命にかかわることなので業者に指導を徹底して再発防止に努めたい」とコメントしています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください