1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

新潟県内の110番通報は“3分50秒に1件ペース” 13万9042件で前年比3.2%減 うち36%が『緊急性の低い通報』

BSN新潟放送 / 2025年1月9日 15時26分

BSN

新潟県警は9日、2024年に受理した110番通報が13万9042件で、前年と比べて3.2%減少したと発表しました。このうち、遺失物の届け出や道案内といった『緊急性の低い通報』がおよそ36%を占めていて、県警は110番通報の適正利用を呼び掛けています。

県警は1月10日の『110番の日』に合わせて、毎年110番の受理件数やその内訳を公表しています。
2024年の有効通報は11万3876件で、前の年と比べてほぼ横ばいでした。『交通関係』が3万9958件、『けんか・口論』が5405件などとなっています。
また有効通報のうち、遺失物や免許更新の問い合わせといった『各種照会』、『要望苦情』といった緊急性の低い通報が2万5375件あったということです。

間違い電話など有効ではない通報は2万5166件で、前年から16.9%減りました。スマートフォンの誤操作などの『誤接』が9249件で、34.8%減少したことが主な要因です。通信指令課では、スマホの設定の確認を呼びかけたことなどが効果を上げたのではないかとみています。

新潟県内では『3分50秒に1件』の110番通報があるということで、通信指令課は「本当に助けを求めている人への対応が遅れることがないよう、警察への相談や遺失物の届け出、道案内などは110番ではなく、最寄りの警察署か警察相談ダイヤル『#9110』を利用してほしい」としています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください