地域航空会社トキエアが就航1年 運航課題に長谷川政樹社長は”整備体制強化し搭乗率アップ目指す 新潟
BSN新潟放送 / 2025年2月1日 18時24分
新潟空港を拠点としている地域航空会社トキエアが就航から1周年となり、長谷川政樹社長は、機体の整備体制を整え、搭乗率の向上を目指すとしました。
2024年1月31日に就航したトキエア。新潟空港では、1周年記念イベントが開かれ、訪れた人たちは札幌・丘珠空港に向けて飛び立つ機体を見学し、客室乗務員によるクイズなどで飛行機への知識を深めていました。
一方でトキエアはこの1年、機体の損傷や不具合で欠航が相次ぎました。長谷川政樹社長はこの1年を振り返り、今後、整備体制を強化し搭乗率向上を目指すとしています。
【トキエア・長谷川政樹社長】「繁忙期の時期にこういった形でなかなか十分運航ができなかったその分を早くリカバリーするように営業努力をしていきます」
トキエアは現在の3路線に加え、今年3月末には神戸線。その後、佐渡~成田線や新潟~成田線の就航を予定しています。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
2岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
-
3【気象解説】“居座り最強寒波”大雪のおそれ 気象庁「不要不急の外出控えて」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時12分
-
4下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
-
5「乾燥機に巻き込まれている」寝具のクリーニング工場で作業員の男性が死亡する労災事故 ベルトコンベアーから転落か
RKB毎日放送 / 2025年1月9日 22時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください