1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

立春の“縁起酒” 日本酒の『立春朝絞り』が出荷 「今年1年、良い年に…」 新潟・柏崎市

BSN新潟放送 / 2025年2月3日 11時59分

BSN

新潟県柏崎市の酒蔵では、立春にあわせて搾った縁起の良い日本酒が出荷されました。

柏崎市にある原酒造で早朝から瓶詰めされていたのは、純米吟醸の生原酒「立春朝搾り」です。
立春朝搾りは立春に絞られた縁起の良い新酒で春を祝おうという取り組みで、日本名門酒会による呼びかけで全国各地の41の蔵元で行われています。

原酒造 原吉隆 社長
「フレッシュでフルーティーな味わいで、新しい春を迎えるのにふさわしい味わいだと思います。飲んでくださったお客様が今年1年、良い年にしてもらえるように願っております」

お祓いを受け無病息災、家内安全、商売繁盛を祈願した生原酒は4合瓶(約720ml)4800本ほどが出荷されたということです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください