“今季一番の寒気”で大雪の恐れ 新潟県内14区間で『予防的通行止め』の可能性 並行する高速道も…
BSN新潟放送 / 2025年2月3日 14時12分
国土交通省 北陸地方整備局などは3日午前に記者会見を開き、今後予想される大雪の影響による大規模な車の立ち往生を防ぐため、国道の『予防的通行止め』を行う可能性があると発表しました。
新潟県内で『予防的通行止め』の可能性があるのは、以下の14区間です。
(1) 国道7号 村上市大須戸~村上市上大鳥(15.3km)
(2) 日本海沿岸東北自動車道 村上胎内IC~朝日まほろばIC(21.0km)
(3) 国道8号 見附市坂井町~長岡市福島町(10.2km)
(4) 国道8号 長岡市宮本~柏崎市曽地(16.2km)
(5) 国道8号 柏崎市曽地~柏崎市米山台(9.9km)
(6) 国道8号 柏崎市米山台~柏崎市米山(14.5km)
(7) 国道8号 上越市柿崎区柿崎~上越市大潟区渋柿浜(11.1km)
(8) 国道8号 上越市虫生岩戸~糸魚川市能生(20.7km)
(9) 国道8号 糸魚川市外波~糸魚川市市振(7.4km)
(10) 国道8・17号 長岡市福島町~小千谷市木津(23.2km)
(11) 国道17号 魚沼市下島~小千谷市木津(9.0km)
(12) 国道17号 湯沢町三国~南魚沼市関(32.5km)
(13) 国道18号 妙高市関川~妙高市猪野山(19.8km)
(14) 国道49号 阿賀町八ツ田~阿賀町野村(8.7km)
『予防的通行止め』は大雪予報を踏まえて、予防的に通行止めを行い、集中的に除雪を行って、走行不能車両の発生を防ぐものです。
国道を『予防的通行止め』にする場合は、並行して走る『高速道路』も通行止めにする予定で、北陸道や関越道などで通行止めとなる可能性があります。
北陸地方整備局は大雪の日は不要不急の外出を控えるか、予定の変更をお願いしたいとしていて、やむを得ず外出する場合は十分な冬装備をして、最新の気象情報や道路情報を確認してほしいとしています。
この記事に関連するニュース
-
【なだれ注意報】新潟県・長岡市、三条市、柏崎市、新発田市、小千谷市、加茂市などに発表(雪崩注意報)
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 4時14分
-
【なだれ注意報】新潟県・長岡市、三条市、柏崎市、新発田市、小千谷市、加茂市などに発表(雪崩注意報)
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月30日 10時23分
-
北陸~関越が「1時間短縮」!? 夢の短絡ルート「上越魚沼地域振興快速道路」が工事進行中 直江津~六日町をつなぐ「道路の北越急行」のスゴさとは
くるまのニュース / 2025年1月29日 7時10分
-
【なだれ注意報】新潟県・長岡市、三条市、柏崎市、新発田市、小千谷市、加茂市などに発表(雪崩注意報)
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月27日 4時16分
-
高速道路「通行止めします」 最強寒波の襲来で具体的区間を予告 東北・関西・四国etc「運行計画の見直しを」【更新】
乗りものニュース / 2025年1月8日 18時32分
ランキング
-
1《捜査当局は見た》給料が安いわけでも、ギャンブル依存症でもない…水原一平が大谷翔平の約26億円を盗んだ“本当の理由”
文春オンライン / 2025年2月3日 6時0分
-
2資産10億円のFIRE投資家。“負けない不動産投資”において「利回りは実は重要ではない」と語る納得の理由
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時51分
-
3幻と消えた「手賀沼ディズニーランド」計画。なぜ“常磐線の我孫子駅”近くの“日本一水が汚い湖沼”に誘致しようとしたのか
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時52分
-
4ごみ散乱、40度の部屋に瀕死状態の猫 大阪の愛護団体が元飼い主を刑事告発
産経ニュース / 2025年2月3日 11時59分
-
5名神高速・草津PAで男性がトラックにはねられ意識不明の重体
MBSニュース / 2025年2月3日 10時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください