1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

新潟県の大雪はいつ、どこで? 5日夕方~6日は平地でも警報級大雪に “今季最強寒波”襲来 強い冬型は週末も続く見込み【大雪情報・3時間ごとの雪のシミュレーション・4日正午更新】

BSN新潟放送 / 2025年2月4日 12時12分

BSN

8日頃にかけて日本付近は強い冬型の気圧配置となり、上空には“この冬一番”の強い寒気が流れ込む見込みです。
新潟地方気象台は5日夕方から6日にかけては平地も含めて警報級の大雪となり、その後、8日頃にかけて大雪となる所があるとして、交通障害などに警戒を呼び掛けています。

気象台によりますと4日以降、日本付近は強い冬型となり、北陸地方の上空約5000メートルには-36℃以下の、この冬一番の強い寒気が流れ込む見込みだとしています。新潟県では5日夕方から6日は平地も含めて警報級の大雪となる所があり、その後は8日頃にかけて大雪となる所があるとしています。

また、海上を中心に風も強まって、暴風雪となる所もある見込みです。予想最大瞬間風速は、5日は県内の陸上・海上ともに30メートル、6日は下越・佐渡の陸上と県内全域の海上で30メートルと予想されています。

海上もしけとなり、5日から6日にかけて警報級の高波となる所もあるとしています。5日から6日にかけては県内全域で6メートルの高波となる予想です。

雪の予想

▽4日午前6時~4日午後6時までに予想される12時間降雪量(最大値)
 上越・中越の山沿い   50センチ
 下越の山沿い      40センチ
 上越・中越の平野    30センチ
 下越の平野       20センチ
 上越・中越・下越の海岸 15センチ
 佐渡          10センチ

▽4日午前6時~4日午後6時までに予想される12時間降雪量(最大値)
 上越・中越・下越の山沿い 50センチ
 上越・中越の平野     40センチ
 下越の平野        30センチ
 上越・中越・下越の海岸  15センチ
 佐渡           15センチ

▼5日午前6時~6日午前6時までに予想される24時間降雪量(多い所)
 中越の山沿い    100センチ(1メートル)
 上越・下越の山沿い 70センチ
 中越の平地     70センチ
 上越・下越の平地  50センチ
 佐渡        30センチ

▼6日午前6時~7日午前6時までに予想される24時間降雪量(多い所)
 上越・中越・下越の山沿い 70センチ
 中越の平地        50センチ
 上越・下越の平地     40センチ
 佐渡           30センチ

今後の雪と雨のシミュレーションを見ると、4日は県内全域で雪となる見込みで、5日以降は降り方が強まる所がありそうです。

北陸地方には発達した雪雲が次々と流れ込む見込みで、長岡市周辺など県内各地で、強い雪が長時間降り続く恐れもあります。急激に積雪量が増える恐れもありますので、注意してください。

7日以降も所々で、雪の降り方が強まる時間帯がありそうです。
“今季最強寒波”は週末も居座る見込みで、冷え込みも厳しくなりそうです。
今後の気象情報に注意して、早めの備えをお願いします。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください