上越地域に今シーズン初の『地盤沈下注意報』 消雪用地下水の利用増加で 新潟
BSN新潟放送 / 2025年2月4日 16時58分
降り続く雪のため、上越地域では消雪用の地下水の利用が増え、観測用井戸の地下水位が低下しているとして新潟県は4日、上越地域にこの冬初めてとなる『地盤沈下注意報』を出しました。
対象はえちごトキめき鉄道・妙高はねうまラインの高田駅周辺など上越市の一部と、妙高市の一部地域です。
【観測結果】※2月4日正午現在
(1) 上越市栄町 -5.19m(注意報発令基準値 -6m)
(2) 上越市本城町 -5.08m(注意報発令基準値 -5m)
いずれかの観測井で地下水位が発令の基準値を超えて低下した場合、気象状況を考慮して注意報の発令を決めるということです。
県上越地域振興局は上越市と協力し、消雪用井戸の設置者に注意報の発令を通知して、節水対策の徹底を要請するほか、市民に対しても地下水の節水などの協力を求めるということです。
この記事に関連するニュース
-
【なだれ注意報】新潟県・長岡市、三条市、柏崎市、新発田市、小千谷市、加茂市などに発表(雪崩注意報)
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月30日 10時23分
-
岐阜・中津川でも地盤沈下 リニア現場付近の市道
共同通信 / 2025年1月22日 15時58分
-
岐阜県内のリニア工事現場付近の地下水低下・地盤沈下 JR東海がリニア工事との関係認める
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月20日 18時9分
-
リニア工事起因の可能性高い 岐阜の地盤沈下、JR東海
共同通信 / 2025年1月18日 21時46分
-
秋田県の沿岸部に暴風雪警報
ABS秋田放送 / 2025年1月16日 15時51分
ランキング
-
1国内観測史上最大“ドカ雪” 除雪車も埋まる 臨時休業相次ぐ…生活インフラにも影響 帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 16時9分
-
2「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
3さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
-
4ドン・ファン裁判以上の厳重警戒、駐車場まで「封鎖」 岸田氏襲撃の初公判で手荷物検査
産経ニュース / 2025年2月4日 12時19分
-
5「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください