厳重な警戒を『顕著な大雪に関する情報』不要不急の外出は控えて!8日明け方にかけて強い雪は続く見込み 新潟市
BSN新潟放送 / 2025年2月7日 23時20分
7日夜、新潟市内では記録的な大雪が降っていて、新潟市中央区と東区で“顕著な大雪”が観測されました。
新潟地方気象台は、8日明け方にかけて大雪に厳重に警戒するとともに、不要不急の外出を控えるように呼び掛けています。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/-/img_c5e53eef99b9333309139514083702801013387.jpg)
新潟市中央区では、午後8時までの3時間に26cmの大雪を観測し、新潟地方気象台は午後8時24分に『顕著な大雪に関する情報』を発表しました。その後、新潟市東区でも午後9時までの3時間に30cmという顕著な大雪が観測されています。
8日明け方にかけてもこの強い雪は続く見込みで、下越では大雪に厳重な警戒が必要です。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/-/img_9bc23353b692c76c87eec4a4a6d1f8f3595930.jpg)
新潟県内では、広い範囲で国道や高速道路が通行止めとなっています。
新潟地方気象台では、除雪が困難となる積雪となるおそれがあるとして、交通障害が発生する可能性を考慮し、不要不急の外出を控えるように呼び掛けています。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/f/-/img_df1028237f4427171f1bfc2ca158a2d0585489.jpg)
この記事に関連するニュース
-
【大雪】除雪が困難となる積雪のおそれ「不要不急の外出を控えて」 8日明け方にかけて厳重に警戒を(8日午前0時14分発表)《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月8日 0時31分
-
【大雪】新潟市中央区で60センチ 平年の6倍以上の積雪 新潟地域では8日明け方まで警戒を⦅新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月7日 23時37分
-
【大雪】「歩道のガードレールも雪に埋まる」 新潟市中央区からリポート “顕著な大雪に関する情報”の新潟市では《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月7日 23時0分
-
新潟市中央区で顕著な大雪に関する情報 3時間に26cmの大雪
BSN新潟放送 / 2025年2月7日 22時33分
-
新潟市東区でも顕著な大雪に関する情報 3時間で30センチの降雪
BSN新潟放送 / 2025年2月7日 21時49分
ランキング
-
1社長「私が監修者」 斎藤知事「事務所が主体的に」 主張に食い違い
毎日新聞 / 2025年2月7日 18時0分
-
2事故後に口臭防止用品購入 最高裁ひき逃げ認定に遺族「極めて妥当」
毎日新聞 / 2025年2月7日 17時17分
-
3「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
4石川・七尾市と新潟市に「顕著な大雪情報」…短時間の大雪で重大な災害発生の可能性
読売新聞 / 2025年2月7日 21時54分
-
5「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)