新潟県 大雪により十日町市と魚沼市に災害救助法を適用 積雪3メートル超えも
BSN新潟放送 / 2025年2月9日 14時9分
新潟県は連日の大雪で放置すれば住家の倒壊により命の危険があるとして、十日町市と魚沼市に災害救助法を適用しました。
対象となるのは十日町市の旧川西町、旧中里村、旧松代町、旧松之山町と魚沼市の旧守門村、旧入広瀬村で実施した屋根雪の除雪などに係る費用で、これを県と国が負担することになります。
新潟地方気象台によりますと、魚沼市守門では9日午後2時現在3メートル12センチの積雪を観測していて、各地で平年の1.5倍近くの積雪となっています。
この記事に関連するニュース
-
藤崎奈々子 新潟で酒蔵取材も大雪に遭遇…車に高く降り積もった雪「8時間かけて帰宅」
スポニチアネックス / 2025年2月9日 21時40分
-
強い冬型続き、積雪増 山間部中心に平年上回る
共同通信 / 2025年2月9日 17時24分
-
数年に一度の“最強最長寒波”再びピークに 県は災害対策本部を設置 降り続く雪に引き続き警戒 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月7日 19時11分
-
引続き警報級大雪の恐れ 今季“最強最長”寒波で阿賀町に『災害救助法』適用 新潟県
BSN新潟放送 / 2025年2月7日 18時56分
-
魚沼市守門で3メートル以上の雪 9日にかけ大雪に警戒 日東道では車3台関与の事故で2人けが 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月7日 12時2分
ランキング
-
1下水道管内の捜索検討=硫化水素など課題も―埼玉道路陥没
時事通信 / 2025年2月9日 19時55分
-
2兵庫県議会の百条委、斎藤元彦知事のパワハラ疑惑など巡り4会派の見解割れる…「着地点見いだすの難しい」
読売新聞 / 2025年2月9日 6時30分
-
3宮崎の町議会解散リコール成立 全国的珍しく、中学校統合巡り
共同通信 / 2025年2月9日 23時24分
-
4心肺停止だった警察官の57歳男性が死亡 川に落ちた飼い犬を助けようとしておぼれる 奈良・大和郡山市
MBSニュース / 2025年2月9日 23時0分
-
5スマートフォンの非常通報装置で発覚 海中に沈んだ車 中から50代と見られる男性の遺体見つかる
RKB毎日放送 / 2025年2月9日 19時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください