今後の雨や雪はいつ、どこで? 10~11日は北海道や東北の日本海側・北陸で大雪やなだれに注意 13日頃から再び冬型の気圧配置が強まる?【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・9日午後8時更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月9日 20時6分
日本付近に居座っていた強い冬型の気圧配置は次第に緩むものの、北日本から東日本の日本海側には寒気を伴う気圧の谷が近づく見込みで、気象庁は大雪などに注意するよう呼び掛けています。
気象庁によりますと、中国大陸にある高気圧が11日には西日本に移動する見込みで、冬型の気圧配置が次第に緩むということです。
一方、寒気を伴った気圧の谷が東日本や北日本を通過する見込みで、日本海側を中心に降雪が続いて大雪となる所があるとしています。9日午後6時からの24時間に降る雪の量は、多い所で北陸50センチ、北海道や東北で30cmなどとなっています。
気象庁は北海道や東北の日本海側、北陸では10日から11日にかけて大雪や着雪、なだれに注意するよう呼び掛けています。
また、局地的に大気の状態が非常に不安定となるところがあるほか、風が強まったり波が高まったりするところもある見込みで、落雷や突風、ひょうのほか、強風や風雪、高波にも注意するようにしてください。
気象庁によりますと、今後は12日ごろにも気圧の谷が西日本に進み、13日から14日にかけて北日本を中心に冬型の気圧配置が強まる見込みです。日本海側を中心に雨や雪となる日が多くなりそうです。
今後の雪のシミュレーションを見ると、北海道や東北、北陸の雪は11日ごろにかけて強まったり弱まったりしながら続きそうです。
その後は気圧の谷などの影響を受ける見込みで、12日以降は西から雨や雪となりそうで、その後も北日本や北陸ではぐずついた空模様が続きそうです。
また、10日からは気温も上がりそうで、雪解けが進む見込みです。今回の大雪で積雪が増えているところがあります。屋根からの落雪やなだれに注意してください。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/8/-/img_c83be99b9eee9a9d7d97dbf504a7d6eb392218.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/-/img_e0e653911738598975e75e4bfe2d129d391761.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/-/img_dabc41669ff10f4c81b718f11ae0805c392755.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/-/img_5ccc465fc6d369cef2e7787f7781015a392302.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/4/f/-/img_4f13f181db99e793a489435c240a523a384367.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/9/-/img_59ed601893d35374f98fbe69f4017347391115.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/-/img_48b57f67c9d9cd11b86422d413678326392079.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/-/img_32409191bfe45d23098debe918483bbe391725.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/f/-/img_8f5b9343118f44e65810da3f0f2e7ba7389789.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/-/img_6c9db6659611cce073cf3d69eb3ad3db390502.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/f/-/img_ef390449a9880420f61425f5bd0047c9389729.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/-/img_2094b61f83551b346c7287bb05ecde34387919.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/-/img_b39f11a5bdf0e1eb208909e69bf61859381895.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/7/-/img_77495b1619cd32026e07bb28ce2bfb9c387877.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/3/-/img_131cf1d5e179f7a4aea23ac406a52656385962.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/-/img_53b4fdfba7a3fc4c404d5e095886a575384505.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/-/img_2b90375456be319f69ac5b6841edba34380250.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/9/-/img_c9bfab8c75cedae18630a72912275788379172.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/2/-/img_e2997cb146bf9ef3ec56403cc132a7d4380320.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/-/img_bd00568e6aa1e2cd0298735f03f66989380575.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/-/img_0cd2375096db26038e3f15c2707351df377893.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/-/img_d6d12c0ae08f68b303f228e38ef4d72d387339.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/-/img_2b058de1bf345d7b6a6c81e0e5d9bff5386519.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/d/-/img_7ddd25e44d804cc3563cf58348129537387611.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/-/img_73ff5a5fbb9d5a6adfa11760b3a67634390211.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/-/img_036fdd09bf18a93b93a1310ff0c9eb37389985.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/-/img_57e80a52a3c430f0ab0cfecf6bc295aa386735.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/-/img_fc70fcf0eada7891c40b1797965c4f0f385061.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/-/img_52dc0b4c6855eddeabe934c676734d28376393.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/2/-/img_d21892b775c7463101d5066a6bcc4e1e382360.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/-/img_537cfe83ff72c9c85a3e62572640d013380279.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/-/img_b8ee8f8a359750fff4129934114f0abf380086.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/7/-/img_a7099cbfe0142d7a2767cb8d7dfbaacb379010.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/5/-/img_1525b43a68da3977378e36f633839d2c381478.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/-/img_5e2f3a0c7e12df9befe6da58de6ed2fd382329.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/6/a/-/img_6ad8f879df53720d409917f595e262bd383339.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/-/img_573cb20824e76235a14c6fba158fe0c0377115.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/9/-/img_c9d0e0b6510ccea8e4a223ec5786030f385432.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/-/img_a0194c98e1b7057eb6f4569d1f073175385464.png)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/-/img_f32c8eb2e3034062452db70f822f2f21387846.png)
この記事に関連するニュース
-
今後の雨や雪はいつ、どこで? 12日は前線や低気圧の影響で西から雨や雪 13日以降は再び冬型の気圧配置で日本海側を中心に大雪?【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・11日午後9時更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月11日 21時0分
-
今後の雨や雪はいつ、どこで? ようやく雪は一段落か ただ12日は西から雨や雪 13日以降は再び冬型の気圧配置に【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・11日正午更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月11日 12時15分
-
今後の雨や雪はいつ、どこで? 11日にかけても北海道や東北、北陸で雪 降り方が強まる所も 13日からは冬型の気圧配置が強まり大荒れの恐れ【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・10日午後9時更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月10日 21時0分
-
今後の雨や雪はいつ、どこで? 大雪の峠越えるも北日本~東日本で大雪に注意 13日からは冬型の気圧配置が強まり大荒れの恐れ【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・10日正午更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月10日 12時0分
-
大雪はいつ、どこで? 10日朝までに東北で50cm 関東甲信や北陸・東海40cm 強い冬型続き大雪に 週明け13日頃から再び冬型強まる?【3時間ごとの雪のシミュレーション・9日正午更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月9日 12時0分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
2明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
3石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
4父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
5埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)