積雪2m57mの上越市安塚も雪は落ち着き「今が雪下ろし時」冬型が緩むも落雪やなだれに注意 新潟
BSN新潟放送 / 2025年2月11日 12時7分
新潟県内は冬型が続いていますが、次第に緩む見込みです。ただ、これまでに積雪が急激に増えている地域があり、なだれに注意が必要です。
11日朝の上越市安塚地域です。
午前11時現在の積雪量は2メートル57センチとなっています。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/-/img_4a0e3e12d05f3d7414bb7ca4eb8bb15e133260.jpg)
連日の大雪で住宅の倒壊の恐れがあるとして、安塚地域は10日に災害救助法が適用されました。祝日の11日は、いったん雪は落ち着き、朝から家族総出で雪下ろしをする人の姿が見られました。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/a/-/img_7a0ebe46086cead4e59ea4d22764f319184235.jpg)
地元の人は
「寒波も少し落ち着いたみたいで、今が雪下ろし時です」
「これ以上、雪はいらない。スキー場だけにしてもらいたい」
新潟地方気象台によりますと、11日の県内は冬型が続いていますが、次第に緩む見込みです。このため、県内は佐渡を除く全域でなだれに注意が必要です。
ただ、13日以降、再び冬型になる見込みで、各地で降雪が予想されています。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/f/-/img_ef9c5d9f7cd73eb1521eee6a30475a77143640.jpg)
この記事に関連するニュース
-
12日は高気圧に覆われ 13日以降は冬型強まる 11日は家族総出で雪下ろし スキー場には“恵みの雪”でようやくオープン 新潟県
BSN新潟放送 / 2025年2月11日 18時49分
-
新潟県内の今後の雨や雪は? 13日~14日は冬型の気圧配置で荒れた天気に? 雪の降り方が強まる時間帯も【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・11日正午更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月11日 12時3分
-
新潟県の今後の雪や雨は? 11日朝までに上越・中越の山沿いで最大40cm予想 上越や中越では雪が強く降る時間帯も【12日午前0時まで・1時間ごとの雪のシミュレーション・10日午後6時更新】
BSN新潟放送 / 2025年2月10日 18時0分
-
上越市が「大雪災害対策本部」設置 大雪による事故相次ぐ 4日からの大雪の影響で7人が重軽傷《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月10日 15時0分
-
「滑るから気を付けて!」大雪の新潟市は歩道にも雪が…冬型は次第に緩むもなだれに注意
BSN新潟放送 / 2025年2月10日 12時7分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 0時20分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)