1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

JR磐越西線 東新津駅で一部のドアを開かず発車するトラブル 降りられなかった乗客は次の駅で乗り換え

BSN新潟放送 / 2025年2月11日 18時58分

BSN

新潟市秋葉区のJR磐越西線・東新津駅で10日夜、列車の一部のドアを開かず、乗客が降りられないトラブルがありました。乗客は次の駅で乗り換えて、東新津駅に戻ったということです。

トラブルがあったのは新津駅を10日午後6時56分に発車した馬下行きのワンマン運行列車(2両編成)です。
JR東日本新潟支社によりますと、10日午後7時ごろ、列車が東新津駅に到着した際、運転士が本来は2両のドアすべてを開かなければならないところ、誤って前方の1両目のドアのみしか開かなかったということです。
その後、列車は発車しましたが、東新津駅で降りる予定だった乗客3人から降りられなかったと運転士に連絡がありました。この乗客は次の新関駅で下りの新津行きに乗り換え、東新津駅に戻ったということです。

JRは、運転士が始発駅で運行情報の設定を誤って登録したことが原因だとして、「ご利用のお客さまに、ご迷惑をおかけしたことを、深くお詫び申し上げます。今後、このような事象を繰り返さないよう、指導を徹底し再発防止に努めてまいります」としています。

なお、当時列車には100人ほどが乗車。東新津駅では14人が降りる予定で、今回降りられなかった3人以外は1両目から降車したということです。このトラブルで列車の遅れはありませんでした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください