旧新潟三越の再開発「施工業者が見つかっておりません」スケジュ―ル再検討 補助金も白紙に 新潟市
BSN新潟放送 / 2025年2月12日 19時28分
新潟市中央区にあった百貨店・旧新潟三越の跡地の再開発について、準備組合が12日午後に中原八一市長と面会し、事業スケジュールを再検討すると伝えました。
再開発準備組合では、2029年をめどに旧新潟三越跡地で地上37階建ての複合タワーの完成を目指すと2023年に発表していました。
しかし、人手不足や資材高騰のあおりを受け、工事業者が依然として決まらない状態が続き、当初は12月から始まるとされていた解体が始まった様子もありません。
【西堀通5番町市街地再開発準備組合(東京建物) 平原泰成 理事】
「我々が想定しておりました令和8年度の工事着手のスケジュールに対応できる施工業者が見つかっておりません。事業スケジュールの再検討をせざるを得ない状況でございます」
【新潟市 中原八一市長】
「スケジュールの遅れというものは非常に残念なところですが、現在の建設業界の現状を鑑みますと、致し方ない部分もあると考えております」
【西堀通5番町市街地再開発準備組合(東京建物) 平原泰成 理事】
「現段階では、現計画を軸に着工時期を限定せずにできる会社はあるかという話をしている状況…。業者さんが見つかっていないというところでは、事業スケジュールの再考もせざるを得ない」
事業の遅れを受けて新潟市は、今年度の補助金・7億3350万円は白紙にすることを決めました。
この記事に関連するニュース
-
旧新潟三越跡地の再開発 資材高騰などで26年度着工難しく
毎日新聞 / 2025年2月12日 17時50分
-
日本一奪還ならず 新潟は2位 2024家計調査のラーメン支出金額 新潟市の中原市長がコメント発表《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月7日 9時36分
-
新潟県新潟市とABCクッキングスタジオが連携協定を締結 「食」のブランド力強化を通じた地域活性化と国内外への販路拡大を目指す
PR TIMES / 2025年2月5日 17時45分
-
【特集】“コスパ最強” ヨーカドー閉店後を引き継ぐ食品スーパー「ロピア」とは 転換期を迎えている新潟市中心部《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月2日 17時15分
-
「傾いた家」が続出するのは千葉県浦安市だけではない…大地震で液状化リスクが高い「東京の地名」
プレジデントオンライン / 2025年1月25日 8時15分
ランキング
-
1「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
2ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
3スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
-
4「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
5《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)