1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

旧新潟三越の再開発「施工業者が見つかっておりません」スケジュ―ル再検討 補助金も白紙に 新潟市

BSN新潟放送 / 2025年2月12日 19時28分

BSN

新潟市中央区にあった百貨店・旧新潟三越の跡地の再開発について、準備組合が12日午後に中原八一市長と面会し、事業スケジュールを再検討すると伝えました。

再開発準備組合では、2029年をめどに旧新潟三越跡地で地上37階建ての複合タワーの完成を目指すと2023年に発表していました。
しかし、人手不足や資材高騰のあおりを受け、工事業者が依然として決まらない状態が続き、当初は12月から始まるとされていた解体が始まった様子もありません。

【西堀通5番町市街地再開発準備組合(東京建物) 平原泰成 理事】
「我々が想定しておりました令和8年度の工事着手のスケジュールに対応できる施工業者が見つかっておりません。事業スケジュールの再検討をせざるを得ない状況でございます」

【新潟市 中原八一市長】
「スケジュールの遅れというものは非常に残念なところですが、現在の建設業界の現状を鑑みますと、致し方ない部分もあると考えております」

【西堀通5番町市街地再開発準備組合(東京建物) 平原泰成 理事】
「現段階では、現計画を軸に着工時期を限定せずにできる会社はあるかという話をしている状況…。業者さんが見つかっていないというところでは、事業スケジュールの再考もせざるを得ない」

事業の遅れを受けて新潟市は、今年度の補助金・7億3350万円は白紙にすることを決めました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください