1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「今何やってるんだ」「いつになったらできるんだ」東京電力副社長はイラだった菅直人の問いに答えられず…《福島第一原発事故》早朝の総理来訪の裏側

文春オンライン / 2024年12月6日 6時0分

「今何やってるんだ」「いつになったらできるんだ」東京電力副社長はイラだった菅直人の問いに答えられず…《福島第一原発事故》早朝の総理来訪の裏側

菅直人総理大臣(当時) ©文藝春秋

〈 「独り者で、家族もいないので、自分が行きます」被ばくの危険がある中で…《福島第一原発事故》で若い運転員たちが迫られた“決断” 〉から続く

 2011年3月11日、東日本大震災に端を発する福島第一原発事故が起きた。当時の菅直人総理大臣が原子力委員会の近藤駿介委員長に依頼してシミュレーションした「最悪シナリオ」では「東日本壊滅」も想定されていたというが、実際には回避された。どのような経緯があったのか。

 ここでは、NHKメルトダウン取材班が10年をかけて、1500人以上の関係者取材で事故の真相を追った『 福島第一原発事故の「真実」 』(講談社)より一部を抜粋。

 震災発生から9時間以上が経過した3月12日の午前0時すぎ、1号機の格納容器の圧力が通常の6倍に達しているのがわかり、2号機もやがては圧力上昇するとみて、当時の所長であった吉田昌郎さん(56歳)は1号2号とも「ベント」という圧力を下げるための緊急措置を行う決断をした。

 どれほど放射線量が高いかもわからない中、決死の思いで作業を続ける運転員たち。そんな中「自分自身で現場を確かめなければ」と焦燥感を募らせていた菅総理が現場にやってくる。その緊迫感漂う様子を紹介する。(全4回目の2回目/ 続きを読む )

※年齢・肩書はすべて当時のものです。

◆◆◆

早朝の総理来訪

 東の空が白み始めていた。

 午前5時30分すぎ。総理官邸地下1階の危機管理センターに菅が補佐官の寺田学(34歳)らを引き連れて降りてきた。

 午前3時59分に新潟と長野の県境で震度6強の地震があったのに続いて、午前4時31分にも同じ場所で震度6弱の地震が起きた。東京も繰り返し大きな揺れに襲われた。巨大地震に誘発され、全国各地で大きな地震が起きるのではないか。言い知れぬ不安が疲労感漂う危機管理センターに重くのしかかっていた。菅が降りてきたことに気が付いた官房副長官の福山哲郎(49歳)が近づいて、短く言った。

「ベントがまだ終わっていません」

 菅の表情に驚きが走った。ベントは午前3時に行っているはずではなかったのか。もう2時間半も経っている。菅は、福山らを連れて、足早に危機管理センターの中二階にある小部屋に向かった。東京電力の武黒一郎(64歳)が待機していた。

「なんで終わってないんだ」

 菅は険しい表情で問いただした。武黒はこわばった表情で口を開いた。

「ベントには電動と手動があるのですが、電動は停電のためできないのです」

 武黒は、手動で行うための作業準備に時間がかかっているうえに、現場は放射線量が上昇して作業に入りにくい状況だと説明した。

 しかし、菅や福山にとっては、漠然とした具体性に乏しい説明が続くばかりで、とても納得がいかなかった。そんなことをしているうちに格納容器が爆発するのではないか。不安と焦りが募ってきた。

 菅は、すでに午前2時ごろまでには、補佐官や秘書官に、福島第一原発にヘリコプターで視察に行く準備をするよう指示を出していた。総理大臣が東京を離れて現場に行くことに、官房長官の枝野は政治的に叩かれるリスクがあると意見していた。しかし、菅の自ら現場に行く考えに変わりはなかった。津波の被害を上空から確認したかったことに加え、手配した電源車の規格が合わなかったことが象徴するように、現場とのコミュニケーションがうまくいかないことに業を煮やし、とにかく現場の責任者と会って話をしたいと考えていたのである。

 ベントについてきちんと聞かなければならない。菅の思いは強まっていった。

 一連のやりとりを聞いていた枝野も加わって、菅や福山は、格納容器の状況について、原子力安全委員長の班目春樹(62歳)の意見を聞き、午前5時44分に福島第一原発から半径10キロ圏内の住民に避難指示を出した。

 すでにあたりは、すっかり明るくなっていた。東京の上空は、青空が広がっていた。

「なんでベントできないんだ?」

 午前6時14分、菅は陸上自衛隊のヘリコプター・スーパーピューマに乗り込み、福島第一原発へと飛び立った。

 機内で菅は、同乗した班目に原発に関わる具体的で細かな質問を問い続けた。福島第一原発の各号機の出力に始まり、それぞれの号機の冷却装置は何と呼ばれどのような特徴があるのか。一つ答えると、すぐに次が来るといった調子で、質問は尽きなかった。燃料が冷却されず、高温になるとどうなるのかという問いに、班目は水素が出ると説明した。水素という単語に、菅は反応し、爆発しないのかと尋ねた。班目は、格納容器は窒素を充満させているので爆発しないと答えた。菅が班目に質疑をくりかえしている間に、ヘリコプターの窓の下には福島県の太平洋沿岸が見えてきた。

 午前7時11分。スーパーピューマが、原発構内のグラウンドに着陸した。グラウンドには、経済産業副大臣の池田元久(70歳)と福島県副知事の内堀雅雄(46歳)、それに、東京電力から副社長の武藤栄(60歳)が出迎えに来ていた。3人は11日遅くから12日未明にかけて、福島第一原発から南西5キロにある原発事故時に関係機関が集まるオフサイトセンターに詰めていた。オフサイトセンターは、住民の避難場所や避難方法を話し合う拠点だったが、地震直後から停電し、通信機能もほぼ失われていた。12日午前1時になってようやく電源が復旧したが、混乱が続き、3人は疲弊していた。しかしヘリコプターを降りた菅は、出迎えへの挨拶もほとんどなく、すぐに武藤に近寄り、強い口調で言った。「なんでベントできないんだ?」

 武藤は面食らった。儀礼的な挨拶を予期していたため、まったく構えができていなかった。菅は続けざまに「いつになったらできるんだ」「今何やっているんだ」と質問を重ねてきた。武藤は、オフサイトセンターから到着したばかりで、現場の邪魔にならないようにと、免震棟の中にも入っていなかった。現場の詳細はまったくと言っていいほど知らなかった。曖昧な答えに終始する武藤に、菅は明らかに苛立った表情を見せた。一行は、バスで免震棟に移動した。乗り込んだバスの中で菅の隣に座った武藤は、わずかな車中の間も同じ調子の質問を浴びせられ答えあぐねていた。

 一行は免震棟2階の会議室に通された。菅や池田ら政府関係者の対面に、机を挟む形で武藤らが座った。「なぜベントを早くしないのか」例によって菅が詰問調の厳しい口調で切り出した。

「電源が無くて苦労しているんです」武藤がベントができない理由をなんとか説明しようとしたが、即座に「なぜ無いんだ」と細かく問い詰められ、答えに窮してしまった。ヘリコプターで降り立ったときと、同じ調子のやりとりが再現しそうな予感が走った。

福島第一原発 ついにベント作業の開始

 そのときだった。吉田が会議室に入ってきた。手には1号機の原子炉建屋の図面を持っていた。

 菅の苛立った様子にひるむこともなく、吉田は図面に記された建屋2階にある電動弁と地下1階の空気弁の位置を指さしながら説明を始めた。

「電源がないので、この電動弁と、空気弁を手動で開けなければならないんです」

 説明は具体的だった。苛立っていた菅の雰囲気が変わった。

 吉田は原子炉建屋の放射線量が上昇していて、作業がやりにくくなっていることも説明した。菅はやや落ち着きを取り戻し「そうは言っても早くやってもらわなければ困る」と言った。

「決死隊をつくってやります」このとき、吉田は、決死隊という言葉を2回口にして、必ずベントを実施すると言った。決死隊という言葉に会議室の何人かがはっとした表情を見せた。やりとりは20分ほどで終わった。

 菅は東京電力の中で初めてまともに話ができる人間に出会ったと思った。「非常に合理的でわかりやすい話ができる相手だ」そう思った。頭の中に吉田という名前がくっきりと刻み込まれた。事故以来曖昧で責任を回避するような受け答えばかりを聞いてきたため内面に溜まっていた苛立ちや不安がわずかながら消えていくような感覚を覚えていた。

「総理相手に自由に発言できる雰囲気ではなかった」吉田はそう思っていた。十分に説明しきれなかったとも感じていた。しかし、振り返る余裕はなかった。すぐに難航しているベント準備に向き合わなければならなかった。

 会議室から出た菅は、足早に1階に降りて行った。硬い表情で、口を結んで無言のまま前を見据え、円卓のある2階の緊急時対策室に激励に寄ることはなかった。

 菅が免震棟から去った後の午前8時3分。吉田は、中央制御室に、午前9時を目標にベント実施の作業を始めるよう指示を出した。午前8時4分、菅は、福島第一原発を後にした。ベント開始が迫った午前8時27分、免震棟に、避難指示を受けていた地元の大熊町の住民の避難が完了していないという情報が入った。避難完了までどれぐらい待たなければならないのか。免震棟に微妙な空気が流れた。しかし、およそ30分後の午前9時3分、免震棟は避難が終わったことを確認した。結果的に、吉田は、目標としていた午前9時すぎに、ベント作業の開始にゴーサインを出した。

〈 「原子炉の状態もわからない。頭がおかしくなりそうだった」1号機の水素爆発直後の福島第一原発で…死を覚悟した運転員たちが写った“2枚の写真” 〉へ続く

(NHKメルトダウン取材班/Webオリジナル(外部転載))

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください