MEGUMIが大ヒット映画『ワンダー 君は太陽』を見て感じた“子育ての一番の目的”
文春オンライン / 2024年12月2日 17時10分
世界的大ヒット作『ワンダー 君は太陽』から生まれた、もうひとつの物語『ホワイトバード はじまりのワンダー』が 12月6日(金)より全国公開となります。『ワンダー 君は太陽』でいじめっ子だった少年ジュリアン(ブライス・ガイザー)と、ジュリアンのおばあちゃん・サラ(ヘレン・ミレン)が主人公の本作は、あれから6年、学校を退学となった自覚のない孫の行く先を心配したサラが希望に満ちた未来へ導くために、自ら封印していた“衝撃の過去”を告白する、今この時代だからこそ必要な力を手渡してくれる、衝撃と感動のヒューマンドラマ。
公開に先立って、映画『ワンダー 君は太陽』(2017)の再上映が決定!本作は、難病のために特別な顔を持って生まれた10歳の少年“オギー”(ジェイコブ・トレンブレイ)と家族の姿に心打たれる珠玉のヒューマンドラマ。人とは違う個性を持つオギーと彼を取り囲む人々の物 語を多角的に描いた、ママたちの胸に刺さる良作です。
このたび、『ワンダー 君は太陽』の再上映を記念して、TOHOシネマズ シャンテにて、第77回カンヌ国際映画祭で「JAPAN NIGHT」を主催したほか、ベストセラー美容本の著者として数多くの美容アワードを受賞しているMEGUMIさんをゲストに迎えたトークショーを開催いたしました。
世界的大ヒット作『ワンダー 君は太陽』から生まれた、もうひとつの物語『ホワイトバード はじまりのワンダー』の公開を前に、11月29日(金)よりTOHOシネマズ シャンテにて『ワンダー 君は太陽』の1週間限定の再上映がスタート。11月30日(土)の上映後にはタレント、女優、プロデューサーなど多彩な活躍を見せるMEGUMIさんが登壇してのトークイベントが開催され、母として、女優として、ひとりの女性として、様々な視点から両作の魅力について語ってくれた。
「周りの友達が『泣いた! とにかく観て!』と勧めてくれて……
2018年に『ワンダー 君は太陽』が日本で公開された際、周囲の勧めもあって劇場に足を運んで観たというMEGUMIさん。「周りの友達が『泣いた! とにかく観て!』と勧めてくれて、私も当時、小学6年生の息子を持つ母として、それなりに子育てに悩んでもいたし、赤ちゃんの頃とは育て方を少し変えなくてはいけないフェーズでした。
彼の人間関係が見えたり、見えなかったりするという恐怖心も少しありました。映画を観て、この家族のように彼を信頼して、母として社会に出すというのが、子育ての一番の大きな目的なんだと気づかされました。いま、(息子は)15歳になって、また難しい時期になっちゃったので(苦笑)、(今回のトークのために)もう1回観て、また母として感じ方が変わったのもありましたし、人としていまは40代になって、前回とはまた違った感覚を持っているところもありました。『あぁ、やっぱり強い人って優しいよね』と思ったり、自分もいまは現場で(年齢が)一番上だったりもするので、正しいことを言うだけではなく優しさに包んで、相手を見てきちんと伝えるということが、一番大きな強さなんだなということを感じました」と感慨深げに感想を口にした。
MEGUMIさんが「グッときた言葉」とは?
当時、劇中の主人公・オギー(ジェイコブ・トレンブレイ)と同じ年頃の息子を育てていた身として、ジュリア・ロバーツが演じたオギーの母・イザベルについては「あんなふうにはいられなかった…(苦笑)」と明かし「パパ(オーウェン・ウィルソン)もそうだけど、素晴らしい“セコンド”という感じがしませんか? 『君は素晴らしい!』、『君は強い!』、『君は太陽!』、『君は最高!』と彼を肯定する言葉を常に言うし、お父さんのユーモアのある接し方も、なかなかできないですよ。もし、子どもがいじめられたり、病気だったりしたら、自分も(気持ちが)落ちちゃうと思うんです。それをグッと抑えて『あんたは最高なんだから、行ってきなさい!』と。でも、オギーが背中を見せた瞬間には母としてあの表情…うまいよねぇ! と思いながら観ていました」と語った。
劇中の「正しいことよりも親切なことを選ぶ」という言葉、そして、それに続く「相手をよく見ろ」という言葉が「グッときました」と語るMEGUMIさん。映画の中では、激しいいじめの描写もあるが、いじめに対する向き合い方について「いまは、時代が複雑化していますけど、いじめている方も、魂の叫びというか、何かしらの“傷”があるから他者に刃を向けるんじゃないかと、今は感じます。その強さをいじめられている方に持てというのは難しいですが、いまは『向こうには向こうの事情があるよね…』と思うようにしていて、大人の社会でも『私はこれが正しいと思う』と言いがちですけど、そうではなく、相手の正しいところも自分に取り入れていけばいいかもしれないし、自分が決して正しいわけでも、年下の子が正しくないわけでも、年上の人が絶対に正しいわけでもない。
『この人にも事情があって、自分も正しくないかもしれない』というニュートラルな視点を持てばいいなと思っていて、その視点を得られてからは、あまり腹も立たなくなりました。ただ、子どもたちはまだまだそれがわからない。(いじめっ子の)ジュリアンの母親の(息子をかばう)気持ちもぶっちゃけ、わかるところもあるんだけど、ああいう経験を通して、彼にもう二度といじめをさせないようにしないといけないというのが親としての一番の目的なので、お母さんも感情をコントロールして、ちゃんと子どもに認めさせて、謝らせて『次に行きなさい』という目線、そのニュートラルさは両親には必要だと思います」と語った。
MEGUMIさんが“危険”と感じる風潮
相手を“論破”することを良しとする風潮もあるが、MEGUMIさんは「論破で何かを表現するスターもいっぱいいて、子どもたちはそれを鵜呑みにして、達観してるところがあるけど、それはとても危険だと思います。オギーはきちんと社会に出て、傷ついて、耐えて、でも優しさを持って相手に示すという体験をしているのが素晴らしいし、いまの子どもたちは体験が減っているので、そこが心配だし、改めてうちの息子にも体験させなきゃと思いました」とうなずく。
この『ワンダー 君は太陽』の原作者が、劇中のいじめっ子・ジュリアンに焦点を当てて描いたアナザーストーリーを映画化したのが『ホワイトバード はじまりのワンダー』となる。ひと足先に『ホワイトバード はじまりのワンダー』を鑑賞したMEGUMIさんは「素晴らしいです!」と大絶賛。特に、映画の中でジュリアンに過ちを気づかせるのが、ジュリアンのおばあちゃんであることに触れ「親の言うことって素直に聞けなかったりするし、親って感情的になったり、過去を含めて息子のことを全部わかっているからこそ、伝えきれないところがある。そこで少し距離があって、愛もあって、ジュリアンのことをちゃんと知っている彼女だからこそ言えた――この距離感も素敵だし、本当にストーリーが壮大で、こうやってこういう伝え方でいじめを止めるって新しいアプローチだなと思いました」と同作の魅力を熱く語ってくれた。
さらに「究極の時――人が人に刃を向けたくなるような瞬間、弱くなったりする時に、優しくいるということが、こんなに人を変え、人を照らすことなんだと改めて感じたし、『こういなくちゃいけない』と強く、強く浴びた感じがしました。本当に素晴らしい脚本で、メチャメチャ泣けます。人生では、自分が良いと思っている人に理不尽なことをされる瞬間もあるし、逆に少し苦手だと思っていた人が、ひょんなことで自分に何かを与えてくれたりすることもある。そういうところを素敵に描いていて、人生の指針になる作品です」と強調。『ワンダー』を観た上で、この『ホワイトバード』を観ることで「“優しくいるのが、人として一番強い”という言葉が、もう2段階くらい、深く刺さってきます!」と呼びかけた。
MEGUMIさん自身、これまでに出会いによって救われた経験を尋ねると「私は、ないものを立ち上げることが好きで、グラビアやタレントをやった後に『私は女優になる!』と女優になったり、『プロデューサーをやる』とか『お店をつくる!』とかないものを作る、ゼロから1を作るタイプなんですけど、そういう人って基本、叩かれるんですよ(苦笑)。自分の声が届かない瞬間が、立ち上げの時ってあるんですけど、そんなふうにみんなに否定されている時に『メチャクチャいいじゃん!』、『面白そうじゃん!』と言ってくれる人も必ず一人くらいいるんです。そういう人の言葉のみでその瞬間、やれたりするんです。日本って、新しいものを否定する、“新しいこと=悪”みたいな部分があって、立ち上げる人間としてはちょっとしんどいんですよね。その瞬間に賛同してくれたことは一生忘れないし、手を差し伸べてくれた人には『何かあったら絶対に助ける』と思っているし、自分は立ち上げる人を見たら、必ずサポートすると決めています」と明かしてくれた。
「ポジティブなエナジーを与えてくれる作品です」
トークの最後にMEGUMIさんは「年末に、今年を振り返ったり、ご自分と向き合う時間ができると思いますが、そんな時にこの映画を観ていただくことで、『いやいや、いかん!いかん! 私もこういうこと言ったり、やったりしてたな』と知れたり、こういう気持ちを理解して、人に触れたりすることは、自分にとっても幸せなことだと思います。ポジティブなエナジーを与えてくれる作品だと思うので、1年を締めくくる大切な時期に、ぜひこの作品と共にご自分と向き合う時間を作っていただけたらと思います」と語り、会場は温かい拍手に包まれた。
『ワンダー 君は太陽』 再上映概要
上映期間:11月29日(金)~12月5日(木)
上映劇場:TOHOシネマズ シャンテ(千代田区有楽町1-2-2)
鑑賞料金:
一般:1,500円
シニア:1,200円
学生:1,000円
障がい者割引:適応(1,000円)
※前売券、クーポン・割引券、無料券:使用不可
チケット購入:TOHOシネマズ シャンテ公式サイトにて
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/081/TNPI2000J01.do
映画『ホワイトバード はじまりのワンダー』は12月6日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他にて全国ロードショー!
【STORY】いじめによって学校を退学処分になったジュリアンは、自分の居場所を見失っていた。そんな中、ジュリアンの祖母のサラがパリから訪ねて来る。あの経験で学んだことは、「人に意地悪もやさしくもしないただ普通に接することだ」と孫の口から聞いたサラは、「あなたのために話すべきね」と自らの少女時代を明かす。時は1942年、ナチス占領下のフランスで、ユダヤ人であるサラと彼女の両親に危険が近づいていた。サラの学校にナチスが押し寄せ、ユダヤ人生徒を連行するが、サラは同じクラスのジュリアンに助けられ、彼の家の納屋に匿われることになる。クラスでいじめられていたジュリアンに何の関心も払わず、名前すら知らなかったサラを、ジュリアンと彼の両親は命がけで守ってくれる。日に日に二人の絆が深まる中、終戦が近いというニュースが流れるのだが──。
監督:マーク・フォースター 『ネバーランド』『オットーという男』
脚本:マーク・ボムバック、R.J.パラシオ
出演:アリエラ・グレイザー、オーランド・シュワート、ブライス・ガイザー、ジリアン・アンダーソン、ヘレン・ミレン
2024年|アメリカ|英語・仏語|121分|カラー|スコープ|5.1ch|原題:White Bird|字幕翻訳:稲田嵯裕里|映倫区分:G
配給:キノフィルムズ クレジット:© 2024 Lions Gate Films Inc. and Participant Media, LLC. All Rights Reserved.
公式サイト: https://whitebird-movie.jp 公式X: @whitebird_movie
(週刊文春CINEMAオンライン編集部/週刊文春CINEMA オンライン オリジナル)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
MEGUMI「基本、叩かれる」自分が「一生忘れない」こと 子育て・いじめに触れ「一番大きな強さ」語る
ORICON NEWS / 2024年12月2日 18時20分
-
MEGUMI「やっぱり強い人って優しい」 「ワンダー 君は太陽」再上映記念トークショー
映画.com / 2024年12月2日 16時0分
-
『ワンダー 君は太陽』TOHOシネマズシャンテにて再上映『ホワイトバード』本編映像も解禁
cinemacafe.net / 2024年11月23日 13時0分
-
『ワンダー 君は太陽』再上映決定!もうひとつの物語公開記念
シネマトゥデイ 映画情報 / 2024年11月21日 11時0分
-
「ワンダー 君は太陽」1週間限定で再上映決定 MEGUMI登壇のトークショーも開催
映画.com / 2024年11月21日 11時0分
ランキング
-
1「朝から不快」「まじでうるさい」キンタロー。生放送での“暴走”に視聴者怒りの声
週刊女性PRIME / 2024年12月2日 17時30分
-
2渡辺謙 火野正平さんが旅人務めた「こころ旅」出演を報告 訃報後の収録に「心揺れましたが…」
スポニチアネックス / 2024年12月2日 13時44分
-
3阿部サダヲ、流行語大賞司会者からムチャぶり連発 狙いは“チョメチョメ”「いやらしい方ですね(笑)」
マイナビニュース / 2024年12月2日 15時35分
-
4トラジャ川島如恵留 体調不良で活動一時休止「お休みをとって心身の健康を取り戻したい」当面は6人で活動
スポニチアネックス / 2024年12月2日 20時1分
-
5小栗旬が“オーディション3回全敗”した人気俳優とは
モデルプレス / 2024年12月2日 12時22分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください