維新・馬場伸幸前代表(59)が会費10000円の「生誕祭」を企画していた《飲み食い政治継続中?》
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
24年度の補正予算や政治改革関連法などが成立し、昨年12月24日に閉会した臨時国会。その2日後、日本維新の会の所属議員らに、ある案内状が配布された。
〈日頃お世話になっている皆様と一緒に、この特別な節目をお祝いできればと考えております〉
岐路に立つ維新の“特別な節目”とは――。
◆◆◆
批判の渦中にも、『飲み食い政治』
昨年10月の衆院選で6議席を減らした維新。馬場伸幸前代表(59)は代表選不出馬に追い込まれ、12月1日、新代表として吉村洋文大阪府知事(49)が選出された。
「特に馬場氏の責任を追及したのは、維新の創設者である橋下徹氏。民放番組で『馬場執行部が僕の感覚では一番嫌な政治スタイル』『飲み食い政治』などと痛烈に批判しました。念頭にあったのは、馬場執行部が政策活動費の名目で支出する高額な飲食費でした」(政治部記者)
だが、小誌記者は批判の渦中にも、馬場氏のこんな姿を目撃していた。
「ヒャッヒャッヒャッ!」
昨年11月12日の22時半頃、東京・赤坂の繁華街の路上で笑い声をあげ、大声で談笑していた馬場氏。傍らに引き連れるのは藤田文武前幹事長、黒田征樹衆院議員といった“馬場チルドレン”だ。会合の1軒目が終わり、「これからもう1軒」という風情だった。
「馬場氏は根っからの飲みニケーション重視。批判されたからと言って簡単には変わらないのでしょう。しかし、吉村新代表は当てつけのように『永田町の飲み食い政治との決別』を掲げ、他党との会食時は『1人5000円ルール』を提唱。新執行部でも馬場氏は無役と干され、不満顔です」(維新関係者)
『“壊し屋”の本性が出た』
ところが、その新執行部にも迷走感が漂う。維新の衆院議員が明かす。
「吉村氏に指名された前原誠司共同代表(62)は、衆院選直前に維新に合流した“外様”。馬場氏に近い大阪選出の古参議員らは『維新スピリッツが足りない』と批判を強めている。前原氏は与党との高校教育無償化に向けた協議次第で『本予算の賛成もあり得る』としていますが、協議で成果が得られるかどうかは極めて不透明で『“壊し屋”の本性が出た』とも言われている」
前原氏以外を若手で固めた新執行部も一枚岩ではない。別の維新議員が語る。
「昨年の政治改革法案の党内調整を巡っては、青柳仁士政調会長(46)の独断専行ぶりが目立った。岩谷良平幹事長(44)やその周辺はこれに反発し、臨時国会終盤には岩谷氏に近い議員の間で“青柳解任論”が浮上したほどでした」
野党間でも埋没気味だ。1月4、5日に実施されたJNNの世論調査では、維新の政党支持率は前回から1.5ポイント下落の2.5%。立憲民主党の8.2%や国民民主党の11.0%から大きく水を開けられる結果となった。
〈馬場伸幸さん生誕祭〉の案内状
そんな中、密かに企画されていたのが冒頭のイベント。案内状には大きくこう記載されている。
〈馬場伸幸さん生誕祭〉
開催日は1月27日。場所は都内の居酒屋で、会費は1万円だ。発起人欄には前原氏や岩谷氏をはじめ21人の維新の国会議員らの名前がずらりと並ぶ。
馬場氏流の“飲み食い政治”は、新体制でも継続中なのか。生誕祭の発起人代表で、馬場執行部時代から党両院議員総会長を務める石井章参院議員(67)に経緯を聞くと、
「去年、馬場ちゃんの慰労会の調整をしていたら、ちょうど1月が誕生日だったので“生誕祭”にしようと。前原さんに『どうする?』って聞いたら『僕も参加する』と」
馬場氏の「飲み食い政治」を巡る批判については、
「それは橋下さんが言っただけのこと。だって、他党との交渉の時に『5000円でやりましょう』なんて言ったら(国民民主党幹事長の)榛葉賀津也なんか(維新側を)誰も誘ってくれなくなっちゃう。マスコミの皆さんと飯食いに行ったりするのもあるし、地方行脚の時に地方議員の夕飯代を出したりもしたんでしょう」(同前)
馬場事務所に1月14日に質問状を送付すると回答はなかったが、「この日の夕方に生誕祭の中止が決まりました」(別の維新関係者)。
これで飲み食い政治からは決別?
(「週刊文春」編集部/週刊文春 2025年1月23日号)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
維新提案の参院選1人区野党間「予備選」 立民とだけでもやる?岩谷幹事長「2月中に判断」
よろず~ニュース / 2025年2月4日 6時20分
-
自公維の政調会長が“自縄自縛”…吉村代表のメンツたて「1人5000円以下」会食で永田町の笑いもの
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月31日 11時22分
-
維新・馬場前代表 足立康史氏は「国民民主党から出ることが濃厚」前原共同代表も「うわさで聞いております」
よろず~ニュース / 2025年1月30日 15時0分
-
【政界】年明け通常国会でも苦境は必至 3野党との合従連衡で切り抜け図る石破首相
財界オンライン / 2025年1月28日 15時0分
-
維新・前原共同代表 共産の〝野党予備選〟不参加表明に「他党のご判断です」
東スポWEB / 2025年1月27日 21時33分
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
3日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
4八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください