「離婚しようとする夫」を包丁でズタズタに→出所後、新しい恋人を見つけたが…夫を殺した43歳女性が「2度目の殺人」に手を出すまで(2019年の事件)
文春オンライン / 2025年1月31日 17時40分
愛した男を2度も殺害した、彼女の人生とは…。写真はイメージ ©getty
「息子たちが就職したら、お前とは離婚するから」…夫のふとした言葉がきっかけで、殺害を決意したある女性。それだけにとどまらず、彼女は出所後もまた別の恋人を殺害してしまう。愛した男を2度も殺害した彼女の哀しき人生とは? 2019年に東京で起きた事件を、前後編に分けてお届け。なおプライバシー保護の観点から本稿の登場人物はすべて仮名である。(全2回の1回目/ 後編を読む )
◆◆◆
乱暴な両親に振り回された幼少期
豊村千尋(当時43)は北国で恵まれない幼少期を送った。大酒飲みで暴力的な父親に殴られて育ち、金にだらしない母親は給料が入ると父親と遊びに行ってしまう。
そのまま何日も帰ってこず、小学校に行くこともできない。仕方なく自分の食いぶちを得るために新聞配達をした。その上、母親が内職に行っていたメロン農家で、その家の子どもたちの子守りも押し付けられていた。
中学を出ると、集団就職で靴の工場で働いた。この頃がもっとも自由な時間だったのかもしれないが、18歳のとき、父親ががんで倒れ、郷里に戻って面倒を見ることになった。
生活費を得るために歓楽街でホステスとして働き、21歳のとき、最初に結婚したのは客の男だった。
男は羽振りがいいフリをしていたが、結婚すると正体を現した。千尋が知らなかった借金の存在が発覚し、「水商売をして稼いでこい」と強要された。
逆らえば、殴る蹴るの暴行が待っていた。あげくに浮気され、23歳のときに離婚した。
3番目の夫
千尋は歓楽街に復帰し、また客として知り合った男と25歳のときに再婚した。1児をもうけたが、2番目の夫は仕事が長続きしないタイプで、生活が安定せず、やはり暴力や借金や浮気などが原因で別居した。子どもの親権をめぐって裁判沙汰になり、そのときに相談に乗ってもらったのが3番目の夫となる豊村博さんだった。
博さんは17歳年上の警察官で、10代の頃に職質されて知り合い、最初の結婚をする前にしばらく付き合ったこともあった。
その後、千尋は28歳で再び離婚。子どもの親権は相手に取られることになったが、入れ代わるようにして、博さんとの同居生活を始めた。
「正式に結婚するまでは世間体が悪い。昼間は外に出ないでくれ。ホステス仲間とも縁を切るように」
その命令を守った甲斐もあって、31歳のとき、晴れて博さんと籍を入れることができることになった。
だが、博さんもまた、自分の機嫌次第で暴力を振るってくる男だった。格闘技をやっているので、的確に急所を突いてくるのが厄介だった。千尋は博さんの機嫌をうかがいながら、怯えて生活するようになった。
博さんの前妻との間には10代後半の息子が2人いたが、長男はオレオレ詐欺に精を出し、次男は不登校。しかし、博さんはそんな息子たちにも無関心だった。
千尋と結婚して8カ月も経つと、だんだん飽きてきたのか、千尋ともほとんど口を利かないようになり、「オレは自由になりたい」などと言うようになった。
そして事件の1週間前、こんなことを言われた。
「お前とは離婚するから」
「息子たちが就職したら、お前とは離婚するから」
それでショックを受けた千尋は、他の女に取られるぐらいなら博さんを殺して自分も死のうと決断。睡眠薬入りの栄養ドリンクを飲ませて、「いきなり別れるくらいなら、一緒に死んで!」と叫びながら、柳刃包丁を首に突き刺した。
博さんの反撃を受けると、別の包丁で背中を滅多刺し。自分の腹にも包丁を突き刺し、死のうとしたが死に切れなかったので、自ら110番通報した。
千尋は殺人罪で裁かれ、懲役11年を言い渡された。服役中に抑うつと診断され、投薬治療を行うようになった。
42歳で仮出所すると、地元から遠く離れた更生保護施設に入った。誰にも前科を知られてはいけないという緊迫感の中で過ごし、入所者とのトラブルから、精神科病院に入院したこともあった。千尋は境界性パーソナリティ障害と双極性障害と診断された。
それでも5カ月後には一人暮らしを始め、リラクゼーションマッサージの仕事を見つけた。金髪にして、ブランド物を身に着けるようになった。そんなときに知り合ったのが近所に住む田中静雄さん(当時61)だった。
田中さんは既婚者だったが、「仮面夫婦で、家庭内別居中なんだ。だから、自由に過ごせる」などと話した。2人はドライブや食事に行く関係になり、知り合って4カ月後には肉体関係を持った。
〈 《懲役20年》「人殺しの過去」を受け入れてくれた恋人も殺害…「愛を信じられなかった女性」の哀しき末路(2019年の事件) 〉へ続く
(諸岡 宏樹)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
《懲役20年》「人殺しの過去」を受け入れてくれた恋人も殺害…「愛を信じられなかった女性」の哀しき末路(2019年の事件)
文春オンライン / 2025年1月31日 17時40分
-
あの時、もしも「共同親権」があったなら……義母に子どもを奪われた女性が苦しみ続けた15年
オールアバウト / 2025年1月27日 22時5分
-
心の折れる音がしました…月収45万円・42歳サラリーマン、24時の帰宅で目撃した「まさかの光景」、妻が言い放った「唖然のひと言」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月21日 7時15分
-
息子のお年玉まで夫に取られるなんて!離婚に「完全に失敗した」アラフォー妻に勝ち目はあるのか【行政書士が斬る!】
OTONA SALONE / 2025年1月19日 20時0分
-
精神安定剤をお菓子のようにポリポリ…「児童虐待」の裏側にあった父親の精神疾患。障害のある親に対する子育て支援の実態
集英社オンライン / 2025年1月11日 13時0分
ランキング
-
1北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
2【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
3「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
4最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
5「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください