富士フイルム、ゼロックス買収に暗雲…「クリエイティブな手法」が裏目に
Business Journal / 2018年3月16日 0時0分

米ゼロックスの大株主の言動に富士フイルムホールディングス(HD)が揺れている。
富士フイルムHDは1月31日、ゼロックスの買収を発表したが、「物言う株主(アクティビスト)」の2人の大株主が買収阻止に動いた。買収にはゼロックスの株主総会での承認が必要だ。富士フイルムHDの“ドン”、古森重隆会長兼CEO(最高経営責任者)と、投資家のカール・アイカーン氏による、ガチンコの闘いの様相を呈してきた。
「物言う株主」たちは、買収スキームそのものに批判の刃を突きつけた。買収スキームは、まず事業子会社の富士ゼロックスが金融機関から6710億円を借り入れ、富士フイルムHDから75%の自社株を取得する。第三者の専門家により富士ゼロックスの企業価値を9000億円弱と算定し、その75%は6710億円と算出した。この時点で富士ゼロックスは、ゼロックスの100%子会社になる。
富士フイルムHDは、富士ゼロックス株の売却によって得る6710億円でゼロックスの第三者割当増資を引き受け、全体の50.1%の株式を握る。過半数の株式を握るために、ゼロックスは25億ドル(2750億円)の特別配当を実施し、第三者割当増資の1株当たりの価格を引き下げる。これによって6710億円で過半の株式が手に入るという高等なテクニックを駆使する。
ゼロックスが既存株主に対して実施する特別配当の原資は、ゼロックスが金融機関から借り入れる。富士フイルムHDから金が出るわけではない。
その後、富士ゼロックスはゼロックスと合併し、ゼロックスは富士ゼロックスに社名を変更、新会社の経営権は富士フイルムHDが握る。そして、富士ゼロックスが借り入れた6710億円を金融機関に返済する。
社名変更後の富士ゼロックスはニューヨーク証券取引所の上場を維持し、取締役12人のうち7人を富士フイルムHDが指名する。ゼロックスの現在の時価総額は9000億円程度で、2014年秋から5割弱減少した。
ゼロックス第3位の大株主で、NYの裁判所に買収手続きの差し止めを求めたダーウィン・ディーソン氏は、「実質的にタダでゼロックスを傘下に収める」仕組みと批判している。
2月12日、ゼロックスの筆頭株主で著名な投資家のカール・アイカーン氏らは、買収に反対する声明を出し、ディーソン氏と共同で、20日にはゼロックスの株主に対し、「(富士フイルムHD以外の)競合他社との合併や身売り」「買収ファンドへの身売り」を提案する書簡を公開した。
この記事に関連するニュース
-
SMBC日興証券 富士ゼロックスの個室型ワークスペース「ソロワークブース CocoDesk」を採用
共同通信PRワイヤー / 2021年3月8日 13時0分
-
国内外のデジタル印刷作品を評価するコンテスト「Innovation Print Awards」開催
共同通信PRワイヤー / 2021年2月25日 11時0分
-
技術を正しくとらえ、伝え合うことができる唯一無二の設計手法を伝授!書籍『メカニズム展開で開発生産性を上げろ』発売
PR TIMES / 2021年2月24日 13時15分
-
東芝、議決権行使めぐり経産省が株主に圧力か…投資ファンド、第三者委員会の設置を要求
Business Journal / 2021年2月10日 6時0分
-
ネット広告大手が「モノ言う株主」に狙われる訳 親子上場や多額の現預金保有に不満を表明
東洋経済オンライン / 2021年2月9日 7時40分
ランキング
-
1「業務スーパーではこれを買え!」経済評論家が自信満々に訴える3つの理由
プレジデントオンライン / 2021年3月9日 9時15分
-
2アマゾン、週末出荷を義務化 主要出品者、抗議広がる
共同通信 / 2021年3月8日 20時35分
-
3Zoff、メガネ専用の透明マスクを発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月8日 21時0分
-
4「世界一勤勉」なのに、なぜ日本人の給与は低いのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月9日 9時49分
-
5社員が辞めない会社の役員は「上司が嫌だ」と言って去ろうとする人に何を語るか
プレジデントオンライン / 2021年3月9日 8時15分