北海道地震、鳩山元首相の「人災」発言が物議…CO2地下貯蔵で人工的に起こされたと主張
Business Journal / 2019年2月23日 15時0分
鳩山氏といえば、徴用工や慰安婦の問題が再燃して日韓関係が急速に悪化していた昨年11月にも、韓国で行われた「アジア・太平洋平和繁栄のための国際大会」で「日本が韓半島(朝鮮半島)を植民化し、その後に第2次世界大戦に突入した結果、韓半島が分断されたというのが歴史的な事実」「日本が植民化と戦犯国の歴史的事実を認め、無限に責任を負うべきだ」と述べたことが韓国メディアによって伝えられ、「この人はなぜ日本の足を引っ張るようなことしかしないのか」「日本の国益を損なうような発言では」「このタイミングで韓国を利する発言は反日的すぎる」などと物議を醸した。
ちなみに、鳩山氏は以前にもCCSと地震の関連性について、ツイッターで以下のように指摘している。
「米陸軍の調査では、CCSの15キロ離れた辺りで地震が頻発したという。昨年の北海道の厚真地震は正に苫小牧の隣町で起きた。CCSによって起こされた人災との指摘は無視できないと思う」
「CCSの実験は最初長岡で行われたが、中越地震、中越沖地震と続き長岡での実験は中止となった。その後、いわき市沖と苫小牧沖でCCSの実証実験が続けられたが、ご案内の通り東日本大地震と北海道地震が起きている。これらの巨大地震とCCS実験が無関係と言い切れるのか」
いずれにせよ、「地震大国」と呼ばれる日本列島だけに、全国どこでも油断はできないということだろうか。
(文=編集部)
-
-
- 1
- 2
-
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
週刊地震情報 2021.1.17 揺れを感じる深発地震が1週間で2回 異常震域も見られる
ウェザーニュース / 2021年1月17日 10時30分
-
AI地震予測が指摘 北海道や信越地方など、警戒すべき5つのゾーン
NEWSポストセブン / 2021年1月14日 16時5分
-
北海道西方沖でM5.6の深発地震 関東にかけての広範囲で震度1〜2を観測
ウェザーニュース / 2021年1月12日 12時0分
-
長年懸念されている「南海トラフ」地震は起こるのか? 2021年の巨大地震を専門家が予測
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月12日 8時33分
-
【週刊地震情報・年末拡大版】2020年は3年ぶりに国内で震度6弱以上なし
ウェザーニュース / 2020年12月29日 11時45分
ランキング
-
1自民・石原伸晃氏がコロナ感染で入院…前日に会合出席、坂本1億総活躍相らと昼食
読売新聞 / 2021年1月23日 6時40分
-
2五輪開催可否、ワクチン接種で安心は「夢物語」…東大医科学研究所・石井健教授が警鐘
スポーツ報知 / 2021年1月23日 6時0分
-
3生まれた直後“あえて”捨て子に…池田大作が公明党を創設するきっかけになった幼少期の悲劇
文春オンライン / 2021年1月23日 6時0分
-
4車が雨や雪で制御不能にならないようにするには?スリップする原因と対処法
ウェザーニュース / 2021年1月23日 14時0分
-
5関東甲信、夕方から大雪=交通乱れる恐れ―気象庁
時事通信 / 2021年1月23日 7時1分