1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

PFAS問題受け水質改善対策会議開かれる 岐阜・各務原市

CBCテレビ / 2024年6月30日 8時7分

CBC

水道水から高濃度の有機フッ素化合物PFASが検出された岐阜県各務原市で、専門家を交えた対策会議が開かれました。

この問題は各務原市民の水道水を供給する三井水源地で、発がん性の疑いが指摘されるPFASが、国の暫定目標値を上回る濃度で検出されたものです。

29日に開かれた「水質改善対策委員会」の初会合には4人の専門家が参加しました。

この中で市側は新たな水源を求める必要があり、現在の水源地の東側で井戸を掘る案が有力という見方を示しました。

委員からは「汚染物質はPFASだけではないので、井戸の選定や水の分析は慎重に進めてほしい」との意見が出されました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください