1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

暑いとダメージ受けやすい浦村かき“大きな身”に!「秋らしくなってきた頃からよくなってきた」鍋の具材 出荷続く

CBCテレビ / 2024年10月11日 20時1分

CBC

三重県鳥羽市の生浦湾に浮かぶイカダ。次々と引き上げられていたのは…

この地域の秋の味覚「浦村かき」。浦村町は、東海地方有数のかき養殖の町として知られ、11日に出荷作業が始まりました。

生浦湾はカキの成長に必要なプランクトンが豊富で、「浦村かき」は稚貝から出荷できるようになるまで1年で育ちます。

そのため臭みやえぐみが少なく、生で食べるカキとして人気があります。しかし…

(浦村SeaFarm 浅尾大輔代表取締役)
「多少口が開いてしまっているカキはある。海水温が上がってしまっているとか、夏場にそういったダメージがあって、カキが死んでしまう原因になっている」

「エサを吸いやすくなり…いい部分も」

カキをめぐっては、この夏の猛暑で全国各地の海水温が上昇し、身が小ぶりになるなどの影響が出ています。生浦湾も例外ではなく、カキの口が開いてしまうなどの影響が出ていると言います。

ただ、作業場で身を取り出してみると…ふっくらと大きな身が詰まった、立派なカキが次々と!

(浦村SeaFarm 浅尾大輔代表取締役)
「生き残ったカキがエサを吸いやすくなって、どんどん大きくなってくれるので悪い部分もあるが、良い部分もある。心配もあったが、大きいカキも出てきたので、安心している」

「秋らしくなってきた頃から 身がよくなってきた」

最近になって気温の低下とともに海水温も下がり、カキの成長も進んでいると言います。

(浦村SeaFarm 浅尾大輔代表取締役)
「秋らしくなってきたくらいから、身がよくなってきたのが救い。もうちょっと寒くなったら、水温もよくなると思う」

気温が下がるこれからの時季、鍋の具材としても欠かせないカキ。「浦村かき」の出荷は、来年春頃まで続きます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください