1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「なんちゅうことや!」あの日“火災とがれきの街”で叫んだ 「知らない世代」に伝える“体験”【阪神・淡路大震災30年】

CBCテレビ / 2025年1月17日 18時31分

CBC

6434人の命を奪った阪神・淡路大震災から、17日で30年。

被災地では、地震が起きた午前5時46分に追悼行事が行われました。

30年が経ち、神戸市は人口の約3割が、震災を知らない世代になりました。

(大野和之記者)
「阪神・淡路大震災で、大きな被害を受けた神戸市長田区ですが、現在は閑静な住宅街になっています」

震災の爪痕をみつけるのが難しいほど、復興も進みましたが…

(神戸在住20代)「実感は湧きづらい。湧こうと思っても実際の現場を知らない」
(大阪在住30代)「聞いたことはある。(震災の)名前は。内容はちょっと分からない」

震災をどう伝えていくのか、課題になっています。

「なんちゅうことや、須磨が長田がむちゃくちゃになっとる!」

「なんちゅうことや、須磨が長田がむちゃくちゃになっとる!なんちゅうことや、ほんま!」

これは震災直後の神戸市内を記録した映像。
神戸市役所の広報課職員だった松崎太亮さんが撮影しました。

(松崎太亮さん)
「なぜ神戸なんだろう。よりによって神戸なんだと。被害に遭ったのは神戸なんだという信じられない気持ちがしばらく続いた」

生まれ育った町の変わり果てた姿を撮影し続けた松崎さん。映像には当時の思いも…

(松崎太亮さん)
「戦争を知らない自分が、こんな形で神戸のがれきの街を歩くとは、考えてもみなかった」

震災から30年。いまは大学で教鞭をとる松崎さんは、震災を記録する立場から伝える立場に…

阪神・淡路大震災の“疑似体験”を…「何年経っても胸が痛い」

(松崎太亮さん)
「(映像を見ると)何年経っても胸が痛いような。いまだに30年経っても動悸がする」

松崎さんは、勤務する大学で講演会を開催。地震後の映像とともに当時の気持ちも説明し、震災を「疑似体験」してもらおうとしています。

(松崎太亮さん)
「映像は情報量がはるかに多いので、右~左に振るだけで被害や規模の大きさが分かる。写真だけだと切り取りなので、なかなか分からない」

風景を見比べる“タイムスリップウォーク”

「疑似体験」で震災を身近に感じて欲しい。

松崎さんは映像を撮影した場所に学生らを案内し、現在の風景を見比べる“タイムスリップウォーク”という活動も始めたほか、地図上の目印をタッチすると、当時の映像を見ることができるアプリの開発も進めてきました。

(神戸市から8歳)
「すごく勉強になった。次の地震のことを伝えたい。新しい人に伝えたい」

(松崎太亮さん)
「(映像が)友達同士で学ぶとか、きっかけになれたんだったら、非常に嬉しい」

映像を通して震災の記憶を伝え、広げていく。松崎さんの活動は続きます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください