気温差7℃以上で起こりやすい“寒暖差疲労”…「冷え性・頭痛・肩こり」など医師オススメの対策は
CBCテレビ / 2025年1月24日 10時19分
23日の日中、気温が上がった名古屋。このポカポカ陽気に街の人は…
(街の人)
「本当にまだ1月なのかなって。昼と夜の寒暖差を感じます」
(街の人)
「夜は寒いし昼間は暖かい。いつも、もっとモコモコの上着を着ていたんですけど、昼間が暖かいから薄い上着にきょう(23日)もしてきたけど、絶対帰りは寒いなって思っている。寒暖差は感じる」
(街の人)
「(昼間は)じゅうぶん外でも過ごせる感じ。今ちょっと外でご飯を食べているんですけど、朝と夜はやっぱりコートがないと…。思ったより冷え込んでますね。やっぱり体調を崩しやすいかなと思います」
みなさん、朝晩と日中の寒暖差が気になるようです。名古屋の23日の寒暖差は実に10℃以上。そんなときに注意が必要なのが「寒暖差疲労」。
症状は「冷え性・頭痛・肩こり」など
(愛知医科大学 佐藤純医師)
「寒暖差疲労は(一日の)気温差が7℃以上だと起こりやすい」
そう語るのは、天気と体調の関係に詳しい佐藤医師。
(愛知医科大学 佐藤純医師)
「寒暖差疲労によくあるのは、全身の倦怠感とか冷え性、頭痛、肩こり首こり、便秘とか下痢とか。イライラや不安などの精神症状が出る場合もあります」
寒さに体が慣れてきたこの時期の急激な温度変化は、体への負担が大きいといいます。
(愛知医科大 佐藤純医師)
「ことしは、この4、5日は妙に暖かくなってしまって、寒冷順化(寒さに順応)できたところに、また暖かい空気が入ってきたので、体が疲れてしまっている」
寒暖差疲労の原因は、気温の変化を体が察知することで起きる自律神経の乱れ。そこで、佐藤医師オススメの対策をご紹介します!
約40℃のお湯に20分つかる
「寒暖差疲労」対策①:耳の周りをホットタオルで温める
耳の周りをホットタオルで温めることで、自律神経を整えることができるといいます。
「寒暖差疲労」対策②:約40℃のお湯に20分ほどつかる
約40℃のお湯に20分ほどじっくりつかって、体を芯から温めることも重要とのこと。
朝晩と日中の寒暖差がある今、ぜひ、実践してみてください!
この記事に関連するニュース
-
パソコン画面の見すぎは「冷え性」になりやすい!?改善しないその冷え性は自律神経が原因かも…姫野友美先生のインタビュー記事を公開
@Press / 2025年1月23日 14時15分
-
肩こりには「熱めのお湯」or「ぬるめのお湯」? さらに効果を高める方法
ウェザーニュース / 2025年1月23日 11時59分
-
【山口天気 夕刊1/20】「大寒」迎えたが…しばらく昼は3月並みの暖かさの日々 飛散開始のスギ花粉に本格的な対策を!
KRY山口放送 / 2025年1月20日 18時40分
-
1月19日(日) 各地の気温変化と最適な服装
ウェザーニュース / 2025年1月18日 16時55分
-
「第5回 なんとなく不調に関する実態調査」 20代〜60代男女の約8割が「なんとなく不調」
共同通信PRワイヤー / 2025年1月15日 14時0分
ランキング
-
1【速報】路上で男性が刃物のようなもので切られ病院に搬送「内臓が見えている」も意識あり 165cmくらいの男が逃走 岐阜市
CBCテレビ / 2025年1月24日 9時13分
-
2【羽田空港暴行事件】女性職員を平手打ちして逮捕された医師、ヨガや瞑想と近代西洋医学を組み合わせた「総合医療」に関心 コロナ禍以降に先鋭化し、反ワクチン活動にも積極的
NEWSポストセブン / 2025年1月24日 7時15分
-
3パトカーを見て速度上げ右折 飲酒運転の疑いで無職の女(41)逮捕
RKB毎日放送 / 2025年1月24日 4時51分
-
4大久野島ウサギ暴行男 取り押さえた写真家の夫婦が犯行の一部始終を証言 広島
広島テレビ ニュース / 2025年1月23日 19時53分
-
5「掃除すると心が磨かれる」イエローハット創業者、鍵山秀三郎さん死去、91歳
産経ニュース / 2025年1月24日 11時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください