1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

中日投手陣、沖縄で新たな挑戦!大野、藤嶋、清水が示す「レベルアップ」への執念

CBCテレビ / 2025年2月1日 12時54分

CBC

沖縄で新たな挑戦の幕開け 大野ら主力投手陣が好発進

中日ドラゴンズが2月1日、沖縄県北谷町のAgreスタジアム北谷で春季キャンプをスタートさせた。ベテランの大野雄大投手をはじめ、主力投手陣が早くも好調な投球を披露し、新シーズンへの期待を高めた。
キャンプ初日、井上一樹監督の下、選手たちは気合い十分の様子で練習に臨んだ。特に注目を集めたのは、ブルペンでの投手陣の動きだ。

大野、背番号と同じ22球で順調な滑り出し

ベテラン左腕の大野雄大投手は、背番号と同じ22球を投じて新シーズンへの第一歩を踏み出した。大野投手は「初日としてはちょうどいい数字なんです。毎年こんな感じで始めています」と話し、例年通りの調整ぶりを見せた。


さらに、「昔の実績とか関係なくアピールしなきゃいけない立場ですから。まずはストレートを磨いていきたい」と意気込みを語り、ベテランの自覚と共に、常に進化を求める姿勢を示した。

新選手会長の藤嶋も順調な滑り出し

新たに選手会長に就任した藤嶋健人投手は25球を投じた。「やはり緊張感がある。全球種を投げた」と話し、キャンプ初日から本格的な調整に入った様子だ。藤嶋投手は「これからも毎日ブルペンに入って体の状態に合う投球を模索していきたい」と述べ、徹底した自己管理の姿勢を見せた。

また、選手会長としての抱負も語り、「とにかく明るく元気に。全体が活気あふれるキャンプにしていきたい」と、チーム全体の士気を高める決意を示した。

守護神候補・清水は20球、着実な調整スタート

一方、昨シーズン中継ぎとして活躍した清水達也投手は20球のストレートを投じた。清水投手は「今日は全てストレート。まずはユニフォームを着てしっかりまっすぐを投げられないと…」と、基本に忠実な調整を心がけていることを明かした。

さらに、「今年も中継ぎをやると思うが、レベルの高い競争に勝っていきたい」と、ポジション争いへの意欲を示した。清水投手は「去年の自分にはまだ物足りなさを感じているので、全体的にレベルアップしていきたい」と、更なる成長への決意も語った。

主力投手陣の好調な滑り出しは、チーム全体に良い刺激をもたらしそうだ。新しいシーズンに向けて、選手たちの更なる成長と躍進が期待される。
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください