1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

海の博物館で昔ながらの手すき海苔づくり 親子連れらが「貴重な体験」 三重・鳥羽市

CBCテレビ / 2025年2月2日 0時16分

CBC

三重県鳥羽市の海の博物館で、昔ながらの「手すき」による板海苔作りを体験するイベントが行われました。

この板海苔作り体験は、1960年代頃まで行われていた海苔作りを、当時の道具を使い体験してもらおうと海の博物館が年に2回開いているものです。

1日は19名が参加し、地元鳥羽市でとれた海苔を水洗いし包丁で細かく刻んだあと、海苔を木の枠に流し込み縦横20センチほどの板状にしていきました。

(津市から参加した親子)「楽しいです。貴重な体験で良い経験になりました」

約300枚の板海苔を作り2、3日天日で干したあと参加者らに送られるということです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください