生徒が受けた検定の合格証書を偽造か 33歳高校教員の男を逮捕 受験料横領の罪でも起訴「横領が発覚するのを免れるために」容疑認める
CBCテレビ / 2025年2月3日 17時5分
愛知県立高校の教員の男が、生徒が受けた検定の合格証書を偽造したとして逮捕されました。
再逮捕されたのは、県立安城農林高校の教員 長谷山峻之容疑者33歳です。警察によりますと長谷山容疑者は、当時勤務していた半田農業高校で、生徒が受けた「ビジネス文書実務検定」の合格証書52枚を偽造し、去年4月に生徒に配った有印公文書偽造・同行使の疑いがもたれています。
長谷山容疑者は196人分の受験料として16万円余りを集めましたが、協会に受験者数を過少申告していて、足りない問題文はコピーして生徒に配布。受験料10万円余りを横領した罪で既に起訴されています。
合格証書の偽造について「横領が発覚するのを免れるために偽造して交付したことに間違いありません」などと容疑を認めているということです。
この記事に関連するニュース
-
風俗スカウト「アクセス」幹部ら逮捕 斡旋受けた石川県のソープランドも摘発
産経ニュース / 2025年1月30日 13時33分
-
大学生2人が乗った原付はねて死傷させ飲酒運転の発覚免れようとしたとして逮捕 57歳女性ら2人が不起訴処分に
東海テレビ / 2025年1月21日 22時14分
-
[社説]東京女子医大 権限分散し透明化図れ
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月15日 4時0分
-
委任状を偽造、警察手帳を示し…横須賀の駐在所勤務の警官、地域住民から700万円詐取 県警が懲戒免職
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月10日 22時20分
-
【新事実】飲酒逆走事故で逮捕の男から大麻検出で再逮捕…片や無免危険運転傷害で起訴の男も薬物疑い再逮捕(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月8日 17時16分
ランキング
-
1【速報】気象庁と国土交通省が緊急会見 「この冬一番の寒気」で大雪が数日続く見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 14時12分
-
2《捜査当局は見た》給料が安いわけでも、ギャンブル依存症でもない…水原一平が大谷翔平の約26億円を盗んだ“本当の理由”
文春オンライン / 2025年2月3日 6時0分
-
3下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
-
4幻と消えた「手賀沼ディズニーランド」計画。なぜ“常磐線の我孫子駅”近くの“日本一水が汚い湖沼”に誘致しようとしたのか
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時52分
-
5私人逮捕系YouTuber・今野蓮被告らに執行猶予付き有罪判決 東京地裁
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 12時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください