愛知県公立高校入試2025 出願状況 推薦・特色選抜などの倍率 普通科では「熱田」3.42~5.13倍「向陽」3.13~4.69倍「大府」3.03~4.54倍など
CBCテレビ / 2025年2月4日 20時23分
愛知県教育委員会は、ことしの公立高校入試・全日制課程の推薦選抜などの志願者数を発表しました。
推薦選抜の志願者数は、普通科6591人、専門学科3827人、総合学科1668人。
特色選抜の志願者数は1817人で、学科別の定員枠に対する倍率は、普通科は1.11倍、専門学科は0.98倍、総合学科は0.96倍になっています。
外国人生徒等選抜の志願者数は124人、全日制単位制選抜の志願者数は44人です。
【推薦選抜】
普通科で最も倍率が高かったのは、「熱田」で3.42~5.13倍、次いで「向陽」で3.13~4.69倍、「大府」で3.03~4.54倍。
専門学科では、「旭丘・美術学科」で4.17~6.25倍、「市立工芸・デザイン学科」で2.44~3.67倍、「大府・生活文化学科」で2.28~3.42倍。
総合学科では、「西陵」で2.01~3.01倍、「知立」で1.61~2.42倍、「岡崎東」で1.52~2.28倍。
【特色選抜】
普通科で最も倍率が高かったのは、「豊田」で3.00倍、「美和・地域探究」で2.50倍。「常滑」で2.40倍。
専門学科では「三谷水産・海洋資源」で4.50倍、「国府・総合ビジネス」で2.50倍、「豊橋商業・全科」で2.10倍。
総合学科では、「緑丘」で2.83倍、「西陵」で2.80倍、「新城有教館(専門系)」で1.63倍。
【今後の日程】
■2月6日(木)
推薦選抜:面接(一部の学科では特別検査(実技試験)も実施)
特色選抜:作文・基礎学力検査・プレゼンテーション・実技検査の中から1つ及び面接
外国人生徒等選抜:学力検査(漢字にルビ)及び面接
全日制単位制選抜:作文・基礎学力検査・プレゼンテーションの中から1つ及び面接
■2月10日(月)
合格発表
この記事に関連するニュース
-
【速報・一覧表あり】沖縄県立高校「一般選抜」「特色選抜」の初回志願倍率
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月4日 22時38分
-
神奈川県内公立高校の志願状況 全日制競争率は1.17倍
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月30日 23時6分
-
公立高校で推薦入試始まる 志願倍率が県内で最も高いのは明善高校の理数科3.50倍 福岡
FBS福岡放送ニュース / 2025年1月30日 12時10分
-
三重県公立高校入試2025 志願倍率「四日市西・数理情報コース」4.70倍 「相可」3.83倍「四日市西・比較文化 歴史コース」3.50倍 前期選抜・特別選抜・連携型中高一貫教育の出願状況
CBCテレビ / 2025年1月30日 11時55分
-
福岡県公立高校推薦入試2025出願倍率 明善高校・理数科3.5倍 城南高校・普通科3.18倍【1月28日発表】
RKB毎日放送 / 2025年1月29日 16時6分
ランキング
-
1【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
2「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
3北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
4「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
-
5さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください