電子カルテのシステムに障害 紙のカルテに切り替えて診療 岐阜県立多治見病院
CBCテレビ / 2025年2月4日 11時50分
岐阜県多治見市の岐阜県立多治見病院で4日午前、電子カルテの一部システムに障害が発生し、来院者の診療に支障が出ています。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/-/img_e69dca68995b4112f229c247026a3dd0290864.jpg)
岐阜県立多治見病院によりますと、4日午前9時ごろから独自に使用している院内の電子カルテの一部システムに障害が起き、電子カルテが使えなくなり、患者の診療内容などが確認できなくなっています。
このため、内科や外科など全ての診療で紙によるカルテに切り替えて診療をしていますが、一部の来院者については診療が難しくなっているということです。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/a/-/img_aa7b5b1fd93fae4b801598dd9a42f667185919.jpg)
病院は障害の原因を調べていますが、今のところ復旧の見込みは分からないということです。
この記事に関連するニュース
-
救急車の受け入れも一時停止…県立病院で電子カルテのシステム障害 既に復旧も外部との接続なく原因を調査
東海テレビ / 2025年2月4日 17時6分
-
レスコ、標準型医療情報クラウドとして「Warokuホスピタルカルテ」ver.1.5をリリース
PR TIMES / 2025年2月1日 16時40分
-
クリニックのDX推進に向けた無料の新サービス「やくばとWeb問診」を提供開始
PR TIMES / 2025年1月29日 14時45分
-
福島県立医科大学 保健科学部 FileMaker キャンパスプログラムを活用し医療情報教育を進化
PR TIMES / 2025年1月22日 11時15分
-
進化する電子カルテVet360、サービス開始12ヶ月で累計100病院導入を突破──基本料金3ヶ月無料キャンペーンも開始
PR TIMES / 2025年1月16日 12時45分
ランキング
-
1奈良県で道路下に空洞疑い38か所、レーダーで検査へ…大型下水管に異常なし
読売新聞 / 2025年2月10日 19時12分
-
2昨年6月から行方不明の52歳妻を遺棄した疑い、35歳男を逮捕…遺体は見つからず
読売新聞 / 2025年2月10日 20時43分
-
35年前の神戸のビル火災 放火・殺人の疑いで70歳男逮捕「私は火をつけていません」58歳男性が急性一酸化炭素中毒で死亡
MBSニュース / 2025年2月10日 16時55分
-
4福島市の県道で通行止め解除直後に雪崩が発生 野地温泉が再び孤立・福島県
福島中央テレビニュース / 2025年2月10日 17時4分
-
5八潮の陥没事故、運転手の捜索を下水道管に移行…「穴内部で発見の可能性ない」と小型カメラ投入
読売新聞 / 2025年2月10日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)