幼稚園児ら500人以上が下痢や嘔吐など食中毒の症状 ノロウイルス原因か 愛知・一宮市
CBCテレビ / 2025年2月4日 18時25分
幼稚園児ら500人以上が食中毒です。
愛知県一宮市によりますと2月1日、市内2つの幼稚園から複数の職員に下痢や嘔吐などの症状が出ていると報告がありました。
その後、3日までに同じ業者の弁当を食べた幼稚園や事業所など、あわせて511人が同じ症状を訴え一部の患者からノロウイルスが検出されました。
保健所は食中毒と断定し、弁当を作った木曽川町の「尾張シルバー給食」を営業禁止処分にしました。
この記事に関連するニュース
-
【食中毒】沼津市の飲食店で提供の弁当食べた17人が下痢・おう吐などの症状…ノロウイルス起因の食中毒(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月3日 16時48分
-
7歳-90歳の客26人が嘔吐など…飲食店でノロウイルスによる食中毒 従業員からも検出され店を営業禁止処分に
東海テレビ / 2025年2月1日 12時49分
-
飲食店の弁当が原因か 静岡市でノロウイルスによるとみられる食中毒
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月31日 16時52分
-
ノロウイルス集団感染あいつぐ 佐賀県では宅配弁当を食べた13人に食中毒の症状 家族が感染したら注意すべきこと
RKB毎日放送 / 2025年1月24日 18時6分
-
飲食店入るビルの受水槽にノロウイルス ビルの水を利用した27人が下痢や嘔吐 札幌市中央区
HTB北海道ニュース / 2025年1月17日 17時47分
ランキング
-
1国内観測史上最大“ドカ雪” 除雪車も埋まる 臨時休業相次ぐ…生活インフラにも影響 帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 16時9分
-
2「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
3さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
-
4ドン・ファン裁判以上の厳重警戒、駐車場まで「封鎖」 岸田氏襲撃の初公判で手荷物検査
産経ニュース / 2025年2月4日 12時19分
-
5「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください