1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【大雪情報】今季最強で最長の寒波が襲来 名古屋など市街地でも雪の可能性 愛知・岐阜・三重では8日にかけて警戒を

CBCテレビ / 2025年2月4日 19時45分

CBC

東海3県は5日朝にかけて平野部でも積雪になるおそれがありますので注意・警戒が必要となりそうです。

4日午後6時現在、岐阜県の白川村では183センチ、郡上市・長滝で87センチ、本巣市・樽見は4日朝は0センチでしたが41センチ積もりました。

岐阜県内では揖斐川町、本巣市、郡上市、白川村、高山市に大雪警報が出ています。6日にかけて警戒を続けてください。

では平野部はどうなのかというと、名古屋の気温がぐんぐん下がっていて、5日朝の予想最低気温はー1℃、これで雪が降ってくれば、たちまち積雪になります。

これまで雪は西風によって岐阜県の山間部方面に流れ込み続けていましたが、この風向きがこれから北西方向に変わってきます。

すると、関ケ原の北側に伊吹山以外、あまり高い山がないのでその間をぬうように、4日夜遅くには雪雲が濃尾平野に流れ込んでくるようになります。

気温が低いため、一気に平野部で積雪になっても全くおかしくありません。

名古屋でも積雪の可能性

関ケ原町、岐阜市、そして名古屋より少し北側の愛西市、春日井市、一宮市、江南市、瀬戸市にも雪が降ってきて積雪になってもおかしくありません。

名古屋付近も雪が降る可能性が十分ありますし気温が低いので、たちまち積雪になって影響が出る可能性もあります。

平野部の雪は、いったん5日の朝までと見ていて、日中は風向きが変わり、再び山間部方面にまとまった雪雲が流れ込んできます。

5日午後6時までに予想される雪の量は、岐阜県の山地では80センチ、飛騨地方の平地で30センチ、美濃地方の平地で20センチ、愛知県では山地で20センチ、平地で7センチで、特に濃尾平野の岐阜県との県境付近で積雪になりそうです。

5日の朝は少し早めに起きて、次のようなこと確認するといいかと思います。

周りの状況を確認していただいて、雪が積もっているようなら「車の移動はできるだけ控える」。

また、路面が凍結しているおそれがありますので、足元に十分気をつけていただきたいと思います。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください