“幻のミカン” 市木オレンジ 収穫最盛期 三重・紀宝町
CBCテレビ / 2025年2月7日 15時8分
三重県紀宝町で幻のミカンと呼ばれる「市木(いちぎ)オレンジ」の収穫が最盛期を迎えています。
「市木(いちぎ)オレンジ」は夏ミカンと温州ミカンを交配させた柑橘で、果汁が多く、爽やかな風味が特徴で生産農家が少なく、あまり市場に出回らないため「幻のミカン」とも言われています。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/4/5/-/img_451b07fe8a16cdfee1404418059c8ab1200200.jpg)
2008年から生産を始めている紀宝町の石本果樹園では、一つ一つ丁寧に収穫する作業に追われています。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/f/-/img_bff5827c5d4bc1ec204d3b82c2e95b30173836.jpg)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/9/-/img_b902cee6af0226aa047370389009e792239327.jpg)
今年は秋に雨が多かったことから、サイズも大きく、甘くて良い出来になったということです。収穫は2月いっぱい続き、およそ2トンを地元の道の駅のほかインターネットを通じて全国に発送するということです。
この記事に関連するニュース
-
“幻のミカン”とも…市場にあまり出回らない『市木オレンジ』の収穫が最盛期 夏ミカンと温州ミカンを交配
東海テレビ / 2025年1月31日 11時46分
-
生育遅れるも香り良く…三重県紀北町で『アオサノリ』の収穫が最盛期 夜明け前から網についたノリを刈り取る
東海テレビ / 2025年1月25日 18時22分
-
【冬の定番果物に異変】静岡のみならず全国の産地で今季ミカンの価格が高騰…一体何が起きているのか?
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月23日 17時0分
-
「雪の下にんじん」収穫最盛期 天候に恵まれ甘くみずみずしいニンジンが豊作に!秋田県横手市
ABS秋田放送 / 2025年1月22日 18時2分
-
“天然の冷蔵庫”で熟成 雪下キャベツの出荷が最盛期に・福島
福島中央テレビニュース / 2025年1月16日 17時55分
ランキング
-
1石丸伸二陣営が会見で露呈したグダグダ…都知事選の公選法違反疑惑で事務局長が“新証言”、買収の疑い強まる
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月7日 11時22分
-
2コンビニ駐車場で男3人が「車をよこせ」、引きずり降ろされ殴られた男性擦り傷…長野県上田市
読売新聞 / 2025年2月7日 13時28分
-
3<独自>兵庫知事選、斎藤氏側の公選法違反巡りPR会社代表の関係先を捜索 県警・地検
産経ニュース / 2025年2月7日 11時47分
-
454歳実行役に無期懲役求刑=「ルフィ」広域強盗―東京地裁支部
時事通信 / 2025年2月7日 12時23分
-
5「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)