1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

大野 キャンプ初の実戦形式投球「変化球のキレ、精度、クイックはこれから1段階上げていく」

CBCテレビ / 2025年2月9日 16時30分

CBC

中日ドラゴンズの沖縄キャンプ第2クール4日目、大野雄大投手が今季初めてバッター相手の実戦形式投球を行った。石川昂弥選手とジェイソン・ボスラー選手の2人に計40球を投じ、手応えを口にした。

大野、早い仕上がりに「今年1年やらなくてはいけない」

9日の練習で大野投手がこのキャンプ初めてバッティングピッチャーを務めた。石川選手とボスラー選手にそれぞれ20球ずつを投じ、ボスラー選手の柵越え1本を含むヒット性の当たりを計7本浴びた。

大野投手は「今日はとにかくストライクを取ることを意識して投げた」と話し、今後の調整について「変化球のキレ、精度、クイックはこれから1段階上げていく」と意欲を見せた。

また捕手を務めたルーキーの石伊雄太選手については「今日もすんなり入れた。元気のあるキャッチャーで、これからが楽しみ」と評価した。

大野投手が2月10日までにバッティングピッチャーをするのは約10年ぶりという早い仕上がり。「ゲーム形式で出力が上がってくると、その時の負荷によって変わってくる」としながらも、自身の体調については「今のところ痛みはないので、このままいければ」と話した。

「今年一年やらなくてはいけないという気持ちで取り組んできた」と語る大野投手。開幕に向けて着実に調整を進めている。

マラーも初のバッティングピッチャー

新戦力、カイル・マラー投手もバッティングピッチャーを務めた。福永裕基選手と村松開人選手を相手に計32球を投じ、そのうち半分はボールとやや制球は乱したものの、力のあるボールを投げ込み、安打性の打球は計3本に抑えた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください