はだか男の「もみ合い」に興奮 “3歳から祭り参加”の神男・加藤稜大さん(26)が儺追殿へ【国府宮はだか祭ハイライト】
CBCテレビ / 2025年2月10日 19時48分
1250年以上の歴史を誇る愛知県稲沢市の「国府宮はだか祭」。10日午後のもみ合いが終わりました。
今年の神男は、3歳の時から祭りに参加してきた“祭り三兄弟”の次男・加藤稜大さん(26)です。厄を背負った神男に触れようと、下帯姿の男たちが激しくぶつかりました。
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/-/img_3dbeb7008146bc2495b7d1abb9e6c1c093857.jpg)
(若狭恵一アナウンサー)
「どうでしょう、これは神男目指して(引き上げ役が)行ってますか?」
(国府宮 鉄鉾会 津田敏樹さん)
「手探りでやっているところだと思います。『頭上げろ上げろ』と」
(若狭)
「あっ神男つかまえた!2人が(引き上げに)行った。見えているのが神男の加藤さんか。おー(神男が)足を上げている上げている」
(大石邦彦)「引っこ抜いたか?」
(津田さん)「危ない!危ない!」
(大石)「頭だけ出してほしい」
(若狭)「引き上げた引き上げた!どうだもうちょい!さあ、どうだ間もなくです。神男加藤さん入ったか?」
(津田さん)「入ったね」
(若狭)
「入りました、入りました。午後5時31分、神男、儺追殿に入りました!」
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/-/img_23204fee3246ebe001f92007540e7873103014.jpg)
この記事に関連するニュース
-
気を失いかけることが何度も…そのたびに浮かんだ家族の顔「絶対家に帰るぞ」国府宮はだか祭の主役『神男』加藤稜大さん(26)
CBCテレビ / 2025年2月11日 19時45分
-
神男囲み激しくもみ合い 厄落としの奇祭・国府宮はだか祭 愛知
毎日新聞 / 2025年2月10日 20時35分
-
去年2024年より多い約240人の女性が参加…天下の奇祭『国府宮はだか祭』神男は約1時間のもみ合いの末“儺追殿”へ
東海テレビ / 2025年2月10日 19時19分
-
天下の奇祭「国府宮はだか祭」ことしの神男は3歳から祭りに参加「厄を背負ってしっかりと精進したい」愛知・稲沢市
CBCテレビ / 2025年2月10日 17時7分
-
【速報】国府宮はだか祭 参道に神男が登場(午後4時31分)迫力のもみ合いへ 愛知・稲沢市
CBCテレビ / 2025年2月10日 16時40分
ランキング
-
1明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
2下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
3父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
4石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
5妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)