1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

電池が曲がる⁉JR東海の「フィルム型ペロブスカイト太陽電池」東海道新幹線沿線の防音壁に取り付けて活用へ

CBCテレビ / 2025年2月12日 17時12分

CBC

JR東海は、次世代太陽電池と防音壁を公開しました。

2月12日に公開された「フィルム型ペロブスカイト太陽電池」は、次世代の太陽電池として国内外で注目されていて、厚さ約1ミリと薄く、さらに軽くて柔軟性に優れているため、様々な場所に取り付けることができます。

JR東海は、この電池を日当たりが良い東海道新幹線沿線の防音壁に取り付けて、生み出した電気を駅などで活用することを想定しています。

今後は実証実験の結果を踏まえて、実用化に向けた検討を進めるということです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください