1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

救急車出動件数 過去最多を更新 約7分半に1回/千葉市消防局

チバテレ+プラス / 2024年1月29日 16時9分

救急車出動件数 過去最多を更新 約7分半に1回/千葉市消防局

 千葉市の救急車の出動件数は2023年の一年間で、6万9千件あまりと過去最多を更新しました。

 千葉市消防局によりますと、2023年1年間の救急車の出動件数は6万9155件でした。2022年よりも2263件多く過去最多を更新しました。

 1日あたりの平均出動件数は189.5件で、7分36秒に1回の割合で救急車が出動した計算になります。

 搬送された人は5万7662人と2022年より3313人増え、出動した件数の約9割は、急病や交通事故、けがなどでした。

 一方、2023年の一年間に千葉市内で確認された火災の件数は2022年より12件多い262件で、出火の原因の1位はたばこと放火でそれぞれ41件、3位が家電などの電気機器で29件、4位が「タコ足配線」などの配線関係で25件でした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください