1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

成田空港に秋田県から「ご利益の神様」 日本ならではの“おもてなし”

チバテレ+プラス / 2024年6月6日 15時18分

成田空港に“ご利益の神様” 日本ならではのおもてなし

 日本を訪れた外国人観光客をおもてなししようと、成田空港に6月6日、秋田県からあの「ご利益の神様」がやってきました。

「悪い子いねがぁ、ゔぁぁぁ」

 成田空港の出発ロビーに現われたのは、秋田県男鹿半島に伝わるナマハゲ。

 外国人観光客に「日本ならでは」のおもてなしを楽しんでもらおうと、成田空港会社などが企画しました。

 赤と青、2体のナマハゲが迫力ある声を出しながら空港内を練り歩くと、最初は驚いていた外国人観光客も手を振ったり、一緒に写真を撮ったりして日本の伝統文化を楽しんでいました。

 成田空港では日本文化を紹介するこうした企画を定期的に行っていて、空港会社の担当者は、「日本の四季や伝統文化を知ってもらうきっかけにしたい」としています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください