1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

雄のコウノトリ 愛称は「たける」と「だん」 今月下旬にも巣立ちの見込み

チバテレ+プラス / 2024年6月18日 16時37分

雄のコウノトリ 愛称は「たける」と「だん」 今月下旬にも巣立ちの見込み

 千葉県野田市の野外にある巣で誕生した国の天然記念物のコウノトリについて、2羽がいずれも雄であることが分かりました。
 また、2羽の愛称も発表されました。

 野田市は6月18日、2024年4月に市内の屋外にある巣で誕生が確認された2羽のコウノトリについて、5月29日に検体を採取した結果、いずれも雄であることが分かったと発表しました。

 また、2羽の愛称については、1羽目が「たける」、2羽目が「だん」に決まりました。

 愛称はコウノトリと共生する地域づくり推進協議会が募集したもので、全国から寄せられた2400件余りの応募の中から、1番目と2番目に多かった名前が選ばれました。

 市によりますと、2羽は親鳥のヤマトとひなたに見守られながら、巣の上で羽を羽ばたかせたりジャンプしたりと飛行の練習をしていて、順調に行けば6月下旬の巣立ちが見込まれるということです。

 市の担当者は、「2羽の旅立ちを静かに見守ってほしい。いつまでも元気で幸せでいてほしい」と話しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください